一方、パ・リーグでは西武とソフトバンクが8月29日に行われた3連戦に引き続き4たび延長戦に突入したが、西武が10回に待望の先制点を上げて守り切った。これで西武は両リーグを通じでクライマックスシリーズ1番乗りを果たし優勝へのマジックを4とした。
大詰めを迎えたプロ野球のレギュラーシーズン。明日21日も6試合行われる。
【20日の試合結果】
◎セ・リーグ
中 日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
広 島 2 0 0 0 0 4 4 0 x 10
【勝】 前田健 7勝 2敗 0S
【負】 川井 1勝 5敗 0S
スタンドを埋め尽くした大勢のファンの前で19日に引き続き、カープの選手が躍動した。打っては中日投手陣からアレックスの本塁打など10得点を奪い、投げては若手期待の投手前田健投手が4安打無四球、完封で中日打線を抑えた。
一方、昨日に引き続き若手投手に抑えられた中日はリーグ優勝の可能性がなくなっただけでなく、自力で3位に上がる事も出来なくなった。9月の初めに横浜、巨人に連勝した頃の勢いを取り戻す事が出来るだろうか。
阪 神 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
巨 人 4 3 0 2 0 0 0 0 x 9
【勝】 内海 10勝 8敗 0S
【負】 下柳 11勝 6敗 0S
ホームラン攻勢で昨日に続き巨人が首位阪神に勝って9連勝。ついに虎の姿が大きく見える位置まで迫ってきた。
阪神の先発下柳投手を序盤で攻略し試合を決めた。先発内海投手は阪神打線を1失点に抑え、3年連続2ケタ勝利を達成した。
一方、阪神は初回のチャンスで先制点を上げられなかったのが痛かった。これで2位巨人との差は僅か。明日は是が非でも勝利をもぎ取って、我が庭である甲子園に帰りたい所である。果たしてその通りになるか。
横 浜 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1
ヤクルト 0 2 0 0 0 0 0 2 x 4
【勝】 川島亮 7勝 6敗 0S
【負】 ウッド 3勝 12敗 0S
【S】 五十嵐 3勝 1敗 1S
ヤクルトが3連勝。五十嵐投手は1年半ぶりのセーブポイントを挙げ復活の狼煙を上げた。一方、横浜の村田選手は41号ソロを放ち、本塁打王争いトップの座をキープした。
◎パ・リーグ
楽天 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
ロッテ 4 0 0 0 0 0 0 0 x 4
【勝】 成瀬 7勝 6敗 0S
【負】 木谷 0勝 3敗 1S
【S】 荻野 5勝 5敗 27S
ロッテが初回にズレータ選手の2ランなどで4点を先制し試合を決めた。先発の成瀬投手は2ヶ月ぶりの白星となる7勝目を挙げた。これで勝率5割に戻し3位に浮上した千葉のカモメ。このまま降下する事無くキープする事が出来るか。
一方の楽天の連勝は3で止まった。この試合の負けで70敗目を喫した東北のワシ。秋の夜空にノムさんのボヤキがこだまする。
日本ハム 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
オリックス 0 6 0 0 0 0 0 0 x 6
【勝】 山本 10勝 6敗 0S
【負】 グリン 6勝 14敗 0S
オリックスが2回に大量6点を先制して今季70勝目(7季ぶり)を挙げると共にこのカードの勝ち越しを決めた。先発山本投手は自身初の2ケタ勝利となる10勝目を挙げ、小松、金子投手に続く3人目の2ケタ勝利投手となった。
一方の日本ハムは4連敗でリーグ優勝の可能性が消滅。まだ可能性が消えた訳ではないが、クライマックスシリーズ進出を争っているカモメの姿が少し霞むようになって来た。
西 武 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
ソフトバンク 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
【勝】 星野 4勝 1敗 0S
【負】 和田 8勝 6敗 0S
【S】 グラマン 3勝 2敗 30S
史上初の同一カード4戦連続の延長戦となったこの試合。西武が10回表に細川選手の値千金の一発が飛び出し、裏のソフトバンクの攻撃を無得点に抑えて接戦をモノにした。これで西武はAクラス以上が決まり、昨年の屈辱を1シーズンで取り戻した。
一方、塁上を賑わせたもののホームベースが遠かったホークス。先発の和田投手を援護できず、順位は5位のまま。リーグ優勝の可能性がなくったタカに、目の前にちらつくハム、カモメを捕らえる力が残っているだろうか。
<コメント>
各試合結果にコメントを付けているので詳しくは書かないが、巨人の怒涛の追い上げ以上に興味を引くのは、万年Bクラスに甘んじていたオリックスと広島が3位以内にいる事である。例年同じようなチームがクライマックスシリーズに出場していたが、今年は今までとは少し違った展開が見られるかも知れない。
広島にカープはいらないのか―カープ主砲論を語る 販売元 : Amazon.co.jp 本 価格 : ¥ | |
仰木彬「夢実現」の方程式―野茂、イチローらを育てた男の実像 販売元 : Amazon.co.jp 本 価格 : ¥ | |

→優勝争いもCS進出争いも今年は面白い、と思う方はクリックをお願いします。