2008年04月07日

「JUDO」の代表及び代表候補決まる!!  【柔 道  北京五輪代表選考】

  4月5日、6日に北京五輪の代表選考会を兼ねた全日本選抜体重別選手権大会が行われ、大会終了後にオリンピック日本代表選手及び代表候補選手が下記の通り決定した。

なお、女子の78kg超級は4月20日全日本女子選手権終了後、男子の100kg超級は全日本選手権終了後の強化委員会にて協議後、決定する。

【北京五輪 柔道日本代表選手及び代表候補選手】

◎男 子
60kg級   平岡 拓晃※

66kg級   内柴 正人※

73kg級   金丸 雄介

81kg級   小野 卓志※

90kg級   泉 浩 ※

100kg級  鈴木 桂治※


◎女 子
48kg級   谷 亮子

52kg級   中村 美里

57kg級   佐藤 愛子

63kg級   谷本 歩実

70kg級   上野 雅恵※

78kg級   中澤 さえ

※の選手はアジア選手権で出場枠を確保できれば代表となる。

<コメント>
  柔道の北京五輪代表及び代表候補が決まった。しかし選ばれたメンバーを見ると、女子は体重別選手権で敗退した者が海外での大会の実績で選ばれると言う異例の事態となり、男子に至ってはほとんどの階級でアジア選手権を経ないと枠が取れない(だから現段階では候補なのだが)と言う不安が残る船出となった。

  アテネ五輪以降、世界の潮流に巻き込まれ不振が続く日本の柔道だか、それを象徴するような今回の代表選考。代表選考会と銘打って行われた今回の体重別選手権で首脳陣は一体何を見たかったのだろうか。せっかく勝っても選ばれなかった選手の事を考えると、首を傾げたくなる気もするが、晴れて(と言う気分になった選手は殆どいないと思うが)代表或いは代表候補になった選手は、代表選考会で優勝しながら北京行きのチケットを得る事が出来なかった選手の分まで頑張って欲しい。いや、北京で好成績を残さなければならない責務があると思う。

  オリンピックで柔道が「JUDO」の流れに傾き始めたのは、今からちょうど20年前に行われたソウル五輪だった。この時、ヨーロッパの選手が繰り出しだレスリングまがいの技が次々にポイントとなり、日本は苦戦した。結果、金メダルは斉藤仁現日本男子監督が獲得した1個に終わり日本柔道は惨敗した。
  あれから20年、舞台はくしくも同じアジアの地、北京。「JUDO」の前に日本の柔道は再び屈するのか。日本柔道が復権するよう、今回選ばれた選手の活躍に期待したい。









banner_03.gif
→頑張れニッポン柔道、と思う方はクリックをお願いします。
ラベル:柔道
posted by スポーツ職人 at 22:41| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(11) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

[谷亮子]これでは日本柔道界が自壊するだけでは
Excerpt: ちょうど1年前のこの選抜体重別大会、それはリオでの世界柔道の最終選考会で、谷は福見に有効を取られて敗れたものの、過去の実績とやらが生きて代表が谷に行ってしまって大いに物議を醸したことがありました。その..
Weblog: BBRの雑記帳
Tracked: 2008-04-07 22:54

柔道全日本選抜体重別 谷亮子も負ける・・・
Excerpt: 昨日の野村忠宏に続いて、谷亮子まで負けちゃうわ、 棟田康幸は、勝っても負けてもピーピー泣く井上康生如きに不覚を取るわ、 なんや、なんや、日本柔道大丈夫なん? だいたい、現時点で五輪出場枠確保している..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2008-04-07 22:55

≪柔道≫北京五輪代表に谷ら選出、野村は落選
Excerpt: 柔道の北京五輪代表に谷ら選出、野村は落選 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080406-00000035-yom-spo 4月6日20時52分配..
Weblog: 局の独り言。
Tracked: 2008-04-07 23:02

壮大なる茶番劇
Excerpt: 柔道の五輪代表及び代表候補が発表された。 けどかなり違和感がある。特に女子。 6階級の内、5階級で選考会で優勝できなかった人が選ばれている。 一発選考ではないが故の現象ではあるのだが・・・。 準優勝で..
Weblog: 勝手な言い分
Tracked: 2008-04-07 23:24

波乱の五輪柔道代表?
Excerpt: 北京五輪代表最終選考会を兼ねた全日本柔道体重別選手権の最終日が6日、開催されました。 谷選手や野村選手が敗れる波乱の大会。 その結果、五輪代表候補が発表されました。 男子では60キロ..
Weblog: いい加減社長の日記
Tracked: 2008-04-08 05:44

【谷亮子】負けても五輪【柔道】
Excerpt: 北京五輪開催の是非については、取り敢えず置くとして、 谷亮子の柔道五輪代表決定はスッキリしないものだった。 谷亮子は、全日本選抜体重別選手権女子48キロ級の決勝で敗れながら、代表に選ばれた。 (参照..
Weblog: 加賀もんのブログ
Tracked: 2008-04-08 08:13

【柔道】全日本体重別選手権終了、結果と代表がリンクしていない!
Excerpt: 全日本体重別選手権が終わりました。てっきり優勝した人が代表に選出されるのかと思っていましたが、女子は52キロ級で優勝した中村選手以外は全て優勝した人ではなく、谷選手や佐藤選手のように決勝で敗退した選手..
Weblog: 【本音トーク】 EVOLUTION
Tracked: 2008-04-08 09:24

◆いつもの顔ぶれこそ「慢心」の証明だ [柔道・野村選手]
Excerpt: 「オレが代表になるやろ。普通にやれば勝てるやろ」と、勝負師として持ってはいけない感情を持ってしまった。 ―柔道男子60キロ級でオリンピック3連覇中の野村忠宏選手。北京オリンピック代表最終選考会を..
Weblog: 猿も笑うニュースな人々
Tracked: 2008-04-08 11:42

全日本選抜体重別 2007
Excerpt: 田村で金、谷でも金田村で金、谷でも金ヤワラちゃんはまだ復帰しないんですか??田村で金、谷でも金 ■【ママでも金はママならず】でも!?・・・いつもお世話になっておりますm(_ _)m...
Weblog: 壁紙
Tracked: 2008-04-08 13:43

時代の終焉
Excerpt: 北京五輪代表を決める全日本選抜体重別選手権が福岡で行われた。 谷、5大会連続代表=男子60キロ級は平岡 五輪4連覇を狙う野村に欧州大会で結果を残した平岡 男子60kg級の代表争いは2選手に絞られた。..
Weblog: FSS 〜Fukuoka Sports Stadium〜
Tracked: 2008-04-09 13:09

柔道:素直に喜べない形での代表切符 完敗の谷亮子
Excerpt: M日新聞より。 ■柔道:田村、谷…母になって初 ヤワラちゃん五輪出場 女子柔道48kg級の谷亮子選手(32歳)=トヨタ自動車=が、母になっ...
Weblog: B,R,R & K BLOG(社会人野球、きらきらアフロ、ラジオ、ラグビーのファン)
Tracked: 2008-04-10 02:28