2008年04月03日

ジーコが日本にやって来る!!・・・かも? 【サッカー  欧州チャンピオンズリーグ】

 今シーズンの欧州クラブNo.1を決めるチャンピオンズリーグの準々決勝第1戦が1日、2日ヨーロッパ各地で行われ、元日本代表監督のジーコ氏率いるトルコのフェネルバフチェがホームでチェルシー(イングランド)と対戦し逆転勝利を収めた。

  この他、マンチェスター・U(イングランド)とバルセロナ(スペイン)が先勝し、アーセナル×リバプール(共にイングランド)は1−1で引き分けた。

  準々決勝第2戦は4月8日、9日、そして決勝は5月21日ロシアのモスクワで行われる。


【準々決勝第1戦の結果(左側がホーム)】

ローマ  0−2  マンチェスター・U

シャルケ04  0−1  バルセロナ

アーセナル  1−1  リバプール

フェネルバフチェ  2−1  チェルシー

<コメント>
  今シーズンの欧州クラブNo.1を決めるチャンピオンズリーグもベスト8の攻防に突入した。昨シーズン同様、プレミア勢の活躍が目につく一方で、昨シーズンチャンピオンを輩出したセリエAで残っているのがローマだけと言うのは寂しい。かつて世界最高峰と言われたセリエAだが、最近はその存在感が少し薄くなっているような気がする。イタリアの選手も国外リーグに出る時代だし、それだけ選手の活躍の場が以前に比べて流動的になったと言う事だろう。

  そんな強豪クラブが残ったベスト8の顔ぶれの中で異彩を放っているのがトルコの老舗クラブ、フェネルバフチェである。指揮官は日本ではお馴染みのジーコ氏。2006年のW杯終了後、日本を離れトルコに渡りこのチームの指揮を執っている。ちなみに過去に「魔術師」フース・ヒディンク氏や、先日浦和を解雇されたオジェック氏もこのチームを指揮した事があるそうだ。
  
  決勝トーナメント1回戦でスペインのセビージャを下したフェネルバフチェは、準々決勝の第1戦で強豪チェルシーに攻め込まれながらも劣勢を跳ね返し逆転で大事な初戦をモノにした。準決勝進出へ向けて幸先の良いスタートを切った。今シーズンのチャンピオンズリーグ、ホームで負け知らずとは言え戦力的に格上のチェルシーに先勝した事は大きい。この後、敵地ロンドンで行われる第2戦でどんな戦いをするのか楽しみである。それにしても逆転のゴールとなったディビッチ選手の目の覚めるようなシュートは素晴らしかった。

  例年通り、今大会の優勝チームには暮れに日本で行われるクラブW杯の出場権が与えられる。ヨーロッパの中では決して大きい存在とは言えないトルコの老舗クラブが、ビッククラブが名を連ねる残りの試合で「ジャイアントキリング」を達成する事が出来るのか。そしてそのチームの指揮官は、かつて慣れ親しんだ地に再び足を踏み入れる事が出来るのか。欧州王者を巡る戦いはいよいよ佳境を迎えようとしている。









banner_03.gif
→今年はどのチームが来日するのか今から楽しみだ、と言う方はクリックをお願いします。
posted by スポーツ職人 at 23:54| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(13) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

CLアウェイで勝利!
Excerpt: 一応勝利は納めたけれど。 = CL シャルケ 対 バルサ = 今のバルサに超絶な試合内容など期待しても無駄です。 見どころが少なくてハイライト映像編集者も苦労するんじゃない かしら..
Weblog: 活字は絵空事の足あと
Tracked: 2008-04-04 00:58

CL・準々決勝第1戦
Excerpt: UEFA CHAMPIONS LEAGUE Quarter-finals(準々決勝) 第1戦 1st leg 今回はこの記事のエントリーをパスしようと思ったのですが。 フェネルバフ..
Weblog: ブログ らぷぽ
Tracked: 2008-04-04 01:28

CL ローマvsマンチェスターユナイテッド 
Excerpt: ローマvsマンチェスター・U  0−2   スタディオ・オリンピコ 4月2日 トッティとペロッタが出ないローマでしたが、C・ロナウドとルーニーにアウェーゴールを決められたローマ、2戦は敵地オールド・ト..
Weblog: fiore.t 旅のように
Tracked: 2008-04-04 03:54

欧州CL アーセナル対リバプール
Excerpt: 1−1の引き分けでした。 ベスト8以降は同国リーグ同士の対戦が可能なので4チーム全部残ったイングランド・プレミアリーグチーム同士の潰しあいとなったカード。 しかも、5日に同じロンドン・エミレーツ・ス..
Weblog: FOOTBALL語り場
Tracked: 2008-04-04 05:30

CL準々決勝:第1戦 シャルケ04-FCバルセロナ
Excerpt: シャルケ04 0-1 FCバルセロナ チャンピオンズリーグも準々決勝まで来ました。バルサの相手はシャルケです。 そんな訳でいつも通りの結果だけですが、ボージャンのCL初ゴールで勝ったみたいです..
Weblog: The Lump of Curiosity : Blog
Tracked: 2008-04-04 09:35

欧州CL準々決勝;清水に京町家ユースホステル
Excerpt: まずは昨日・一昨日行なわれた、欧州チャンピオンズリーグ 準々決勝の1st-legの結果から・・・ ローマ 0−2 マンチェスター・ユナイテッド シャルケ04 0−1 バルセロナ ..
Weblog: 嵯峨野にわか住人の日記・別館
Tracked: 2008-04-04 12:21

驚きもありました〜2日のチャンピオンズリーグ
Excerpt: 最近一部ネット上でアーセナルのロシツキとAKB48の前田敦子ちゃんが似てると言われてるらしいです。。。 んー、↑↑だけじゃ判断いたしかねます。 (・ω・) ■UEFAチャンピオンズリ..
Weblog: がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。〜サッカー中心〜
Tracked: 2008-04-04 12:56

ジーコォォォォ
Excerpt: フェネルバフチェ2−1チェルシー 13'オウンゴール 66'カジム 80'デイビット アジアカップの時も思ったけど、このジーコのバカツキ勝負運は一体何だ ..
Weblog: ナカユビタテロー!!!!!!
Tracked: 2008-04-04 13:14

欧州CL準々決ベスト8の1戦目
Excerpt: 欧州CL準々決勝の1戦目4試合が行われ2戦目の楽しみだ 2.ローマ対マンUはローマのホームで2対0と言う結果になり マンUが貴重なアウェーゴール2点で勝利して2戦目は有利だ 3.シャケル..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2008-04-04 13:51

90/180。対アーセナル戦。
Excerpt: CL準々決勝1stレグ、2日目。プレミアリーグ同士の対決となったアーセナル vs リバプールの試合は
Weblog: merseysideに佇んで
Tracked: 2008-04-04 14:34

アーセナル×リバプール@CL準々決勝1stレグ
Excerpt: おはようございます。木曜どうしようです。 昨晩、会社のフットサル大会でかなり疲労があったため、今朝の試合はスルーする気まんまんでしたけど、本能と言いますか、5時半に目が覚めてしまったため、追っか..
Weblog: 木曜どうしよう
Tracked: 2008-04-04 22:43

欧州CL準々決勝とJリーグJ1第4節の結果
Excerpt: 欧州チャンピオンズリーグ準々決勝第1戦は1日目は、 アウエーでマンチェスター・Uがローマに、バルセロナがシャルケにそろって勝利。 2日目は、フェネルバフチェが勝ち、アーセナル対リバプール戦は引き分..
Weblog: スポーツ&ネットウォッチングブログ
Tracked: 2008-04-04 22:58

欧州CL準々決勝;清水に京町家ユースホステル
Excerpt: まずは昨日・一昨日行なわれた、欧州チャンピオンズリーグ準々決勝の1st-legの結果から・・・     ローマ 0−2 マンチェスター・ユナ...
Weblog: 嵯峨野にわか住人の日記
Tracked: 2008-04-13 13:49