この記事へのトラックバック
[東アジア選手権]霧の重慶、大凡静かな夜だった
Excerpt: そんな大会あるのは知ってたが今日からあるとは知らんかった東アジア選手権、日本代表も代表とは言え1.5軍ぐらいの戦力で臨む北朝鮮戦です。霧でかすんだ重慶のピッチ(緑は鮮やかだがなんかでこぼこした感じ)は..
Weblog: BBRの雑記帳
Tracked: 2008-02-18 22:41
東アジア選手権 日本VS北朝鮮
Excerpt:
3回目を迎えたサッカー東アジア選手権、今回は中国で開催されます。男子は過去2回とも2位に終わり、あと一歩で優勝を逃しています。今回こそ悲願の初優勝を目指す日本、初戦は北朝鮮と対戦しました。
試合は..
Weblog: 日刊魔胃蹴
Tracked: 2008-02-18 22:45
東アジア選手権、初戦はドロー。
Excerpt: 第3回東アジア選手権が開幕。“三度目の正直で優勝を目指す日本代表は北朝鮮と対戦。 試合の方は、開始
Weblog: merseysideに佇んで
Tracked: 2008-02-18 22:48
日本vs北朝鮮。中国vs韓国
Excerpt: 日本 1−1 北朝鮮
怪我人が多い。わかっていたことだけど、スタメンを見てビックリ。
これが日本代表?
岡田監督はこの試合で、新しいこと一気に試しすぎた気がするよ。
試合開始、あっという間..
Weblog: hime-blueサッカー日本代表観戦メモ
Tracked: 2008-02-18 23:09
サッカー東アジア選手権?
Excerpt: 昨日、東アジア選手権決勝大会が重慶で開幕しました。
その初戦、日本は、北朝鮮と1―1で引き分け。
日本は6分、鄭大世(川崎)に先制シュートを許したが、69分に途中出場の前田(磐田)がこぼれ..
Weblog: いい加減社長の日記
Tracked: 2008-02-18 23:14
何とかドローに持ち込んだ
Excerpt: 東アジア選手権初戦の北朝鮮戦。 これまでの試合とスタメンが大きく変わった影響なのか、立ち上がりから何かバタバタしていた。 そして、落ち着く前の前半6分に痛恨の失点。 その後徐々にペースをつかみかけるも..
Weblog: 勝手な言い分
Tracked: 2008-02-18 23:15
北朝鮮に引き分け! 東アジア選手権
Excerpt: 東アジア選手権の初戦の北朝鮮戦は1-1のドロー。ここで勝点3を取れなかったのはこの大会を獲ろうとしてい日本としては痛すぎる結果だったかもしれない。
Weblog: tamusanの日常生活
Tracked: 2008-02-18 23:20
ま、しょうがないんじゃない?〜東アジア選手権2008日本vs北朝鮮@重慶オリンピックスポーツセンター〜
Excerpt: 注目度が高いのか低いのかよくわからない東アジア選手権。協会的には面子がかかっているのだろうけど、自国開催じゃなければどうでもいいじゃんという大会のような気がしま
Weblog: 藤沢雄二の“うまとと日記♪”
Tracked: 2008-02-18 23:23
負けられない戦いはどこにある?
Excerpt: まずは、サッカーの東アジア選手権から。サッカーの東アジア選手権が17日に中国・重慶で開幕した。日本は北朝鮮相手に1-1で引き分けたが、試合...
Weblog: What's On...
Tracked: 2008-02-18 23:24
消化不良のゲームで北朝鮮とドロー
Excerpt: サッカー東アジア選手権。
日本・韓国・中国・北朝鮮の4ヶ国の間で行われる大会が中国・重慶で開幕。
日本の初戦の相手は北朝鮮。
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2008-02-18 23:27
北朝鮮とドロー 東アジア選手権
Excerpt: <サッカー日本代表>日本1−1北朝鮮 勝利ならず 東アジア選手権 サッカーの東アジア選手権が17日、中国・重慶で開幕し、初優勝を目指す日本は1−1で北朝鮮と引き分けた。もう1試合は韓国が3−2で中国..
Weblog: zara's voice recorder
Tracked: 2008-02-18 23:37
<サッカー日本代表>日本1−1北朝鮮 勝利ならず 東アジア選手権
Excerpt: <サッカー日本代表>日本1−1北朝鮮 勝利ならず 東アジア選手権
2月17日21時7分配信 毎日新聞
サッカーの東アジア選手権が17日、中国・重慶で開幕し、初優勝を目指す日本は1−1で北朝鮮..
Weblog: 局の独り言。
Tracked: 2008-02-18 23:39
消化不良
Excerpt: 第3回東アジア選手権
日本1−1北朝鮮
う〜ん・・・・失点のシーンは何やってんだって感じかな。
雰囲気的にこないだのタイ戦と同じ。
正にエアポケットに嵌ったという表現がしっくり来る。
立ち上がり慎重..
Weblog: FSS 〜Fukuoka Sports Stadium〜
Tracked: 2008-02-18 23:44
ドローって・・・
Excerpt: 東アジアサッカー選手権が始まりました^^初戦の相手は北朝鮮【会場は重慶(中国)】優勝を狙うには確実に勝ち点3を取りたい相手!しかし、試合開始6分で失点!鄭大世にやられました・・・というか、なんだあのデ..
Weblog: 鳥頭日記
Tracked: 2008-02-18 23:45
岡田ジャパン、北朝鮮とドロー
Excerpt: 東アジア選手権の初戦の北朝鮮戦はスポーツニュースのダイジェストでしか見てませんでした。 前半6分にチョン・テセ選手(フロンターレ)にいきなり先制されてしまい、前半を1点ビハインドで終えた。 後半24..
Weblog: TORACCHO'S ROOM E-Package
Tracked: 2008-02-19 00:07
選手交代は大当たり〜日本代表:北朝鮮戦
Excerpt: 今日の夕ご飯は季節外れのひやむぎ。
麺つゆを温かくして、めかぶ入れて食べたら案外おいしかったわよん
(・ω・)
■東アジア選手権
日本 1−1 北朝鮮
【日本】後24前田
【北朝鮮..
Weblog: がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。〜サッカー中心〜
Tracked: 2008-02-19 00:19
日本、北朝鮮と引き分ける(サッカー東アジア選手権)
Excerpt: サッカーの東アジア選手権、初戦の日本は北朝鮮と対戦。
前半6分に北朝鮮のチョン・テセに先制ゴールを奪われるが、
後半24分に前田のゴールで同点に追いつき1−1で引き分けた。
日本 1−1 北..
Weblog: スポーツ&ネットウォッチングブログ
Tracked: 2008-02-19 00:26
極東の闘い、始まる
Excerpt:
ワールドカップ予選も始まったサッカー日本代表。今日からは今年初めてのカップ戦である東アジア選手権が始まりました。この大会は日本・中国・韓国のシード3国に予選を勝ち抜いた北朝鮮の4ヶ..
Weblog: ASAのBlog体験版
Tracked: 2008-02-19 00:45
東アジア選手権 日本 vs 北朝鮮 テストマッチと割り切ろう
Excerpt: 中国 vs 韓国(2-3で韓国の勝利)の試合で幕を開けた、第3回東アジアサッカー選手権。
前回・前々回と優勝を逃している(ともに2位)日本にとって、この大会は何としても
優勝を勝ち取りたい・・・と..
Weblog: じゃじゃUMAの“Everyday-Night-Fever”
Tracked: 2008-02-19 00:48
東アジアサッカー選手権 日本vs北朝鮮戦
Excerpt: 日中は東京マラソン、夜は東アジアサッカー選手権!!
東京マラソン見てたらちょっと走りたくなって、駐車場からお店まで走ってみたりしたのですが、100mぐらいだけで肩と膝裏が痛くなりました。
実は..
Weblog: ふぉるてブログ〜小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然〜
Tracked: 2008-02-19 00:52
東アジア選手権/日本対北朝鮮
Excerpt: ★ サッカーのゴールとrozie の不思議な関係
サッカーという競技においては、得点シーンはそんなに
たくさんありません。
その貴重な場面を見逃すまいと90分間、目を皿のように
し..
Weblog: 活字は絵空事の足あと
Tracked: 2008-02-19 01:37
サッカー・東アジア選手権vs北朝鮮戦
Excerpt: ■サッカー・東アジア選手権★日本代表1-1北朝鮮代表随分と先発メンバーが一新された感じだね。こういう大会だからこそ新しいメンバーを試すのが良い訳だし、かといって現在はワールドカップ予選の事も頭に入れな..
Weblog: ita-windの風速計
Tracked: 2008-02-19 03:41
京都市長選に門川氏当選;日本 1−1 北朝鮮
Excerpt: 158,472 門川 大作 157,521 中村 和雄 84,750 村山 祥栄 24,702 岡田登史彦 951票差。ここまでもつれるとは思いませんでした。 それにしても投票率が低すぎるのは情..
Weblog: 嵯峨野にわか住人の日記・別館
Tracked: 2008-02-19 05:16
京都市長選に門川氏当選;日本 1−1 北朝鮮
Excerpt: 158,472 門川 大作157,521 中村 和雄 84,750 村山 祥栄 24,702 岡田登史彦☆京都市選挙管理委員会〜平成20年2月17日執行 京都市長選挙 開票...
Weblog: 嵯峨野にわか住人の日記
Tracked: 2008-02-19 05:18
東アジア選手権 対北朝鮮戦
Excerpt: 1-1の引き分けでした。 高原、大久保とかなりケガ人続出の日本代表。 FWの先発は播戸と田代とフレッシュな2TOP。 しかし、今回の会場は中国の重慶、4年前のブーイングは覚悟の上・・・。 見ているこ..
Weblog: FOOTBALL語り場
Tracked: 2008-02-19 05:52
東アジア選手権というか旧ダイナスティ杯開幕
Excerpt: はい、攻め切れずドロー。
この大会は、負けないサッカーじゃなくて勝たなきゃいけない試合だと思うのに・・・。
負けてても、追い付いても、何も戦い方が変わらない代表の戦術?と、北朝鮮の時間稼ぎ..
Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達
Tracked: 2008-02-19 06:04
日本1−1北朝鮮<東亜選手権>
Excerpt: 日本、北朝鮮と引き分ける サッカー東アジア選手権
2008年02月17日21時07分
サッカーの東アジア選手権は17日、当地で開幕した。男子の2試合があり、日本は北朝鮮と1―1で引き分けた。..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2008-02-19 06:26
日本、北朝鮮と引き分け
Excerpt: 中国開催のサッカー東アジア選手権。17日の初戦で日本は北朝鮮と1−1で引き分けた。日本、北朝鮮に1−1の引き分け(スポーツナビ) 日本の先発は以下の通り。GK 川島DF 水本、加地、中澤、内田MF..
Weblog: りゅうちゃんミストラル
Tracked: 2008-02-19 06:54
東アジアサッカー選手権2008 日本 vs 北朝鮮
Excerpt: 2008 2/17 重慶 これが中国くおりてぃ~ この国に変わる事を期待するほうが酷(苦笑) お決まりの国歌斉唱のブーイング等々 オリンピックを開催するには程遠い...... 変な雰囲気..
Weblog: 今日も雨が降っている・・・・・・。
Tracked: 2008-02-19 08:35
東アジア選手権:日本代表-北朝鮮代表
Excerpt: 日本代表 1-1 北朝鮮代表
東アジア選手権の初戦は北朝鮮です。
前半序盤に川崎のチョン・テセに決められて先制を許す。その後は日本が攻めるの引いて守る北朝鮮の壁を敗れず。
後半も一方的に..
Weblog: The Lump of Curiosity : Blog
Tracked: 2008-02-19 08:49
ドローも妥当? 東アジア選手権 日本代表−北朝鮮戦。
Excerpt: 学習能力は…日朝戦さっそく中国人がブーイング(iza)
日本は北朝鮮と引き分け/東アジア選手権(日刊スポーツ)
反日中国人が圧倒的多数を占める重慶の試合で、
アジアカップでえらい目にあった重..
Weblog: HIROSHI@BLOG
Tracked: 2008-02-19 09:40
東アジア初戦は北朝鮮にドロー
Excerpt: 東アジア選手権の初戦の日本VS北朝鮮は1対1でドローだよ
試合の前半は開始の早々に日本が失点して1対0で終了したけど
後半は前田のゴールで同点にしたけど1対1のドローだったね
日本は相も..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2008-02-19 10:12
サッカー日本代表東アジア選手権中盤は圧倒的支配も単調なクロスだけで新戦力起用以外見所なし
Excerpt: 17日サッカー東アジア選手権日本対北朝鮮の試合が中国重慶オリンピックスポーツセンターで行われ、1対1でドローに終わった。試合は序盤から北朝鮮の攻勢に苦しみ、前半6分に川崎で活躍するFW鄭大世に決められ..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2008-02-19 12:54
東アジア選手権 北朝鮮にドローでは、、、
Excerpt: 実はこの試合、日本は勝っているらしいですよ
ここだけの話。
終了間際に一瞬映像が止まったでしょ?
あの直後にゴール入れたらしいんですよ、
でも日本に勝たす訳にいかないので、そのシーンカットして引き分け..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2008-02-19 16:18
東アジア選手権第1日目の結果
Excerpt:
今日は,水戸ホーリーホックの出陣式がありました。
Weblog: よろずな独り言
Tracked: 2008-02-19 21:09
東アジアサッカー選手権2008「日本代表 vs 北朝鮮代表」
Excerpt: 初優勝を狙う初戦の結果 日本代表1ー1北朝鮮代表 前半6分、チョン・テセ選手のシュートで先制される。 後半24分、安田選手のクロスをゴールキーパがはじいた 所を前田選手が頭で押し込む..
Weblog: slow,snow
Tracked: 2008-02-19 23:16
疾風伝&ロス:タイム:ライフ&東アジア初戦はドロー
Excerpt: 疾風伝はサイがサスケと対面して恐怖を感じてナルト達はアジトに潜入して
ロス:タイム:ライフは友近が主婦の役でスキヤキに牛肉の話だったけども
審判団がセール突っ込んだり面白く最後も通帳オチも流れ上手..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2008-02-20 20:31
昨日はチョン・テセ選手にやられましたね(T_T)/~~~
しかし、安田→前田のゴールは良かったです!
次の試合に期待ですね☆
応援ポチッ!