2007年09月08日

虎が肉薄!!テレビ(地上波)中継もある首位攻防戦!!  【プロ野球  7日の結果】

プロ野球は7日、台風の影響で中止となった楽天×ロッテを除き5試合が行われた。
  この内、セ・リーグの首位攻防戦となった巨人×阪神は終盤までもつれた展開となったが、阪神が競り勝ち8連勝を飾った。
  またパ・リーグは日本ハム、ソフトバンクの上位陣が順当に勝利を収めた。
  

【7日の結果】

西  武 0 1 0  0 0 0  0 0 0  1
日本ハム 0 0 0  0 0 1  1 1 x  3
【勝】 武田久 5勝 6敗 2S
【負】 涌井 16勝 8敗 0S
【S】 MICHEAL 1勝 1敗 30S


オリックス  0 0 0  2 0 1  0 0 0  3
ソフトバンク 0 0 0  0 0 0  7 0 x  7
【勝】 ニコースキー 1勝 1敗 0S
【負】 菊地原 3勝 1敗 0S
【S】  勝 敗 S

阪 神 1 0 0  0 4 0  2 1 1  9
巨 人 1 2 0  1 2 0  0 2 0  8
【勝】 久保田 6勝 3敗 0S
【負】 上原 4勝 2敗 27S
【S】 藤川 5勝 2敗 38S
ヤクルト 0 0 0  1 0 0  0 0 0  1
中  日 2 4 0  0 0 0  0 0 x  6
【勝】 朝倉 12勝 6敗 0S
【負】 伊藤 0勝 1敗 0S
【S】  勝 敗 S

横 浜 2 0 0  2 0 0  0 0 0  4
広 島 1 4 0  0 1 0  1 0 x  7

【セリーグ順位表】
       ゲーム差
1 巨 人
2 阪 神  0.5 
3 中 日  1.5  
4 横 浜  7.5
5 広 島  7.5
6 ヤクルト  0

【パリーグ順位表】 
          ゲーム差
1 日本ハム   
2 ソフトバンク   2 
3 ロッテ      1 
4 楽 天      9
5 西 武      1 
6 オリックス    1

<コメント>
  既にセ・パ両リーグの上位3チームにクライマックスシリーズ進出へのマジックナンバーが点灯している状況で、例年といささか違う趣がある中で行われた9月の首位攻防戦のGT戦。巨人と阪神が9月に首位攻防戦を行うのは阪神が優勝した1985年以来だろうか。
  試合は伝統の一戦にふさわしい白熱した試合展開となったが、7連勝と勢いに乗る阪神が、今や巨人の抑えの切り札となった上原投手を打ち崩し3連戦の大事な初戦をモノにした。阪神は、自慢のJFKの1人である久保田投手が打ち込まれたが、9回表代打桧山選手の本塁打で勝ち越し、最後は藤川投手が締めた。抑えが打ち込まれても打線がカバー、しかも勝ち越し本塁打を放ったのが今シーズン不振にあえぐベテラン、そして桜井選手や上園投手と言う若手の台頭。ここに来て阪神が波に乗ってきたような気がする。
  逆に現在首位の巨人だが、李選手の3本の本塁打など打線は好調だったが最後の最後で頼みの抑えが打たれ、大黒柱とは言え慣れない役回りで、ここに来て疲労が溜まって来たのだろうか。龍を飲み込んだ虎の姿がかなり大きくなった復活を期す球界の盟主。中日、阪神と連戦が続く今が正念場である。

  2節続けて首位攻防戦が行われたセ・リーグ。今回の阪神戦は伝統の一戦と言う事もあると思うが、関東地区でもテレビ(地上波)中継が行われる。両チーム以外のファンにとってはどうでも良い事だと思うが、やはり地上波でナイター中継が無いと、夜が寂しい実感した金曜日の夜だった。


banner_03.gif

→首位攻防戦はやはりテレビ中継があった方が良い、と言う方はクリックをお願いします。
posted by スポーツ職人 at 06:10| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(34) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

黒田さん11勝目で連敗を脱出
Excerpt: 広島V横浜は7対4で広島が勝ち黒田さん11勝目になったよ 打線は6安打7点で残塁7も横浜のミスなどで点が入ったし 黒田さんは6回7安打4失点と今季はイマイチも11勝目だよ 横浜は今日と同..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2007-09-08 08:44

【いまだナゴドで1勝ですか(泣)】
Excerpt: ゆーまさん ナゴドの美しい写メ いつもありがとうございます プロ初先発の伊藤秀範くん… 文字通り手痛い「プロの洗礼」でしたね…って それだけかいっ(壊)?! 6回から早くも守..
Weblog: (ヤクルト・スワローズ*愛 改め)スワローズ*愛
Tracked: 2007-09-08 08:48

8連勝ぉぉぁ(20070907)
Excerpt: (ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻
Weblog: イマドコ?いまここ。
Tracked: 2007-09-08 08:54

ウサギの7発より桧山の一振り!
Excerpt: 9−8で読売に勝ちました。 いやあ、おもろい試合でした。 9回表に桧山が決めまし
Weblog: 〓さざまるの雑記〓
Tracked: 2007-09-08 09:03

朝倉健太、完投勝利で12勝目!ヤクルトに勝って連敗止める
Excerpt: ○中日6x−1ヤクルト●(CM19) 2007年9月7日(金)ナゴヤドームで中日ドラゴンズ対東京ヤクルトスワローズ、プロ野球公式戦18回戦が行われた。中日の先発は朝倉健太、ヤクルトの先発はプロ初先..
Weblog: DRAGONS VICTORY
Tracked: 2007-09-08 09:26

檜山、右手一本でドームラン
Excerpt: 今日の試合はホームラン打たれすぎですね。 と言っても東京ドームが狭すぎます。 今、久保田が2本目打たれちゃいましたが、ジャイアンツの得点は全てホームラン。 8回のアニキのタイムリーで完勝だと思い..
Weblog: CherryBomb's blog
Tracked: 2007-09-08 09:45

檜山、右手一本でドームラン
Excerpt: 今日の試合はホームラン打たれすぎですね。 と言っても東京ドームが狭すぎます。 今、久保田が2本目打たれちゃいましたが、ジャイアンツの得点は全てホームラン。 8回のアニキのタイムリーで完勝だと思い..
Weblog: CherryBomb 我らがタイガース
Tracked: 2007-09-08 09:46

ホームランは1本でも勝てるんです。
Excerpt: ●巨人 8−9 阪神○ 壮絶な試合でしたねー。 お前ら何本ホームラン打ちゃー気がすむんやっ!(^^;) 東京ドームで巨人相手に点の取り合いやっちゃいかんよ。 あの流れでよく競り勝ったよなぁ..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2007-09-08 10:03

○虎9−8兎●
Excerpt: 阪神:首位に0.5ゲーム差   ○阪神9−8巨人●  1本塁打の阪神が7本塁打の巨人に競り勝って8連勝。首位巨人に0.5ゲーム差に迫った。同点の九回、代打・檜山の本塁打で決着した。中盤のしぶとい集..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2007-09-08 10:05

9/7《D6-1S》朝倉1失点完投勝利
Excerpt: 初回ウッズと李炳圭のタイムリーで2点。 2回荒木のタイムリーと中村紀の3ランで4
Weblog: Dragons Typhoon
Tracked: 2007-09-08 10:19

ハレホレホニャララ大劇場v(・∀・)vスゴイスゴイスゴイミラクルヒー!
Excerpt: 虎の勝利や!阪神9−8巨人 「近代マレにみる試合展開。」江本氏談。 「死闘でしたね。」アナ。 途中からKBSラジオを聴く。 「歴史的な名勝負」G4ガール。 ジャイだけで7本の本塁..
Weblog: G4ガール/阪神井川からヤンキース井川へ!選手の携帯生激写メを随時掲載します!
Tracked: 2007-09-08 10:35

桧山ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああ!!!!!!!
Excerpt: 勝った 首位攻防の第1ラウンドはすごい試合になったな!!  阪神9−8巨人 勝利のヒーローは間違いなく桧山o(≧∀≦)o 以前、現役最後のホームラン(?)なんて書いてしまっ..
Weblog: 小さな光を辿って
Tracked: 2007-09-08 10:49

打撃戦、決着は代打・桧山で阪神先勝!【阪神タイガース】
Excerpt: 首位攻防第1戦が東京ドームで行われ、壮絶な打撃戦の末阪神が勝利した。 試合は阪神が初回先制するもすぐに同点、さらに勝ち越しそして追加点で4回までに1−4とリードされるが、5回表先頭関本の四球、鳥谷の安..
Weblog: 管理人は別の顔forVista
Tracked: 2007-09-08 12:15

対読売19回戦、壮絶な接戦を勝ちきる!8連勝だああ!読売7本塁打にまさる代打・桧山のソロホーマー!!
Excerpt:  東京ドームでの読売との天王山の初戦、7連勝の阪神は読売を打破できるのか?  阪神先発、ボーグルソン。そして読売はパウエルでした。  1回阪神は鳥谷のフォアボール、赤星のピッチャー犠打で1アウト2..
Weblog: 成り行きアラカルト日記
Tracked: 2007-09-08 12:25

9.7、奇跡再び
Excerpt: いやまあよく勝ったよ今日は。巨人戦のHRはソロならOKが定石だけど、まさか7発も喰らうとは…。相変わらず分けわからんくらい飛ぶ球場だけど、最後は我らが怪力・桧山が片手一本でスタンドインという..
Weblog: BLASTA.NET/BLASPO
Tracked: 2007-09-08 12:45

4連打でも被安打10でも1失点で完投勝利
Excerpt: 今夜は残業をしながら会社のPCで経過チェック。 まぁ、8月月間MVP男が先発で、 しかも序盤で大量援護をしたので、 安心して見ていました。 無事に完投してくれてメデタイ限りです。
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2007-09-08 13:24

気を抜けないシーソーゲーム。
Excerpt:  結果は・・・阪神勝利!!これで8連勝!!そ・し・て!!阪神の貯金は【13】となりました。首位とのゲーム差は0.5!!!正に首位攻防。しかし怪我人が心配です・・・。  先制は阪神でした。鳥谷選手..
Weblog: さかな5の阪神日記
Tracked: 2007-09-08 13:33

★シーツ打点神話だ8連勝!桧山代打ソロでシーソーゲーム征す!阪神 9 対 8 巨人 東京D(9/7試合終了)65勝52敗4分
Excerpt: 阪神 | 1 0 0 | 0 4 0 | 2 1 1 | 9 | H13/E0 ----------------------------------------------- 巨人 | 1 2 0..
Weblog: HMNK5濱中治@阪神Tigers
Tracked: 2007-09-08 13:35

★桧山代打ソロでシーソーゲーム征す!阪神 9 対 8 巨人 東京D(9/7試合終了)65勝52敗4分
Excerpt: 阪神 | 1 0 0 | 0 4 0 | 2 1 1 | 9 | H13/E0 ----------------------------------------------- 巨人 | 1 2 0..
Weblog: "記録" room / diary mode.
Tracked: 2007-09-08 13:35

代打桧山決勝弾で8連勝!赤星決死の激走!桜井2打点!球児8連投!ボギー5被弾!今岡、今日実戦へ!
Excerpt: ★桧山の代打V弾で虎8連勝!最大12差からついに来た0.5差 ★命がけで突っ込んだ!赤星、首痛悪化恐れぬ激走ホームイン ★気持ちで打った、体張った!桜井タイムリー&死球で2打点 ★さすが球..
Weblog: "記録" room / diary mode.
Tracked: 2007-09-08 13:36

代打桧山決勝弾で8連勝!赤星決死の激走!桜井2打点!球児8連投!ボギー5被弾!今岡、今日実戦へ!
Excerpt: ★桧山の代打V弾で虎8連勝!最大12差からついに来た0.5差 ★命がけで突っ込んだ!赤星、首痛悪化恐れぬ激走ホームイン ★気持ちで打った、体張った!桜井タイムリー&死球で2打点 ★さすが球..
Weblog: HMNK5濱中治@阪神Tigers
Tracked: 2007-09-08 13:37

vsスワローズ18 1:6○
Excerpt: ★よーいドンで決まった。
Weblog: 俺竜観戦記
Tracked: 2007-09-08 13:49

ホームラン7本打たれても勝った(笑)
Excerpt: 喜んだりガッカリしたり…大変な試合でございました。 敵はホームラン7本ですか。 こちらは1本(桧山ありがとう!)。 それでもなんとか勝ちました。 これで首位、巨人との差は0.5 ..
Weblog: たこや記
Tracked: 2007-09-08 15:08

黒田さん11勝目&銀魂&山田太郎
Excerpt: 銀魂は定春の方は下ネタ多く教習所の方は凄く面白かったかもしれないし 黒田さんは6回4失点も11勝目で打線も満塁HRなど7点で連敗脱出して 山田太郎は前の家に戻ってアメリカ留学が決定して次が最終回だ..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2007-09-08 15:29

パウエルは駄目だな
Excerpt: パウエルは勝てるチャンスを自らどぶに捨てた。あ〜ぁ。なんだあの4回の攻撃は。あれが今日のすべてだね。HRはたくさんでたけど、勝てなかったのは痛い。巨人の野球で勝てなかったのは。これでかなり僅差となった..
Weblog: PC面白探検隊!
Tracked: 2007-09-08 16:15

乱打戦を制す!!
Excerpt: きゃぁーーー!!o(≧▽≦)o勝った!!8連勝ーーーっ!!追加点、入れても入れても逆転されて。。。でも、乱打戦を制したのは我らが阪神タイガース!!ヽ(´▽`*)丿そして、9回にひーやんが上原からホーム..
Weblog: m's space
Tracked: 2007-09-08 17:05

桧山が決めた!阪神8連勝でゲーム差0.5!(9月7日)
Excerpt: シーソーゲームで点の奪い合いとなったこの試合。 阪神は同点に追いつかれた9回に代打桧山のホームランで勝ち越すと、 その裏は藤川が締めて巨人に勝利。 阪神は8連勝で巨人との差を0.5にまで縮めた。..
Weblog: スポーツ&ネットウォッチングブログ
Tracked: 2007-09-08 17:43

壮絶な戦いに....勝った・・・虎
Excerpt: 嬉しい
Weblog: ++たかが野球 されど野球やねん++虎を想ふ
Tracked: 2007-09-08 18:56

ドラゴンズ6-1スワローズ
Excerpt: D6-1YS ヤクルト 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 10 0 中 日 2 4 0 0 0 0 0 0 x 6 12 0 今日は試合見れなかったし、スコア見てる限り..
Weblog: 博多竜 ドラゴンズ
Tracked: 2007-09-08 19:54

9/7、カープ 横浜に「勝たせてもらった」勝利。黒田1ヶ月半ぶりの勝ち星
Excerpt: 9月7日(金) 広島市民球場 18回戦 広島6勝12敗0分 123456789RHE横浜200200000471広島14001010X760 勝:黒田 11勝8敗0S S:永川..
Weblog: 無題ドキュメソト Blog
Tracked: 2007-09-08 20:29

○9月7日 鯉vs星 18回戦 in広島市民球場
Excerpt: ○広7−4横● 黒田さん11勝目! 黒田さんに勝ち星ついたの久々だねー。 今年の黒田さん調子よくないもんなぁ(´Д`;)
Weblog: HTCにようこそ!
Tracked: 2007-09-09 00:44

今夜も・・・
Excerpt: ラッキーセブンに大逆転!!
Weblog: ともみの言いたい放題♪
Tracked: 2007-09-09 01:00

9/7 対西武戦 グリンが六回1失点の好投!鉄板リレーも決まり2連勝!
Excerpt: 日本ハム 3-1 西武
Weblog: 日ハム観戦日記
Tracked: 2007-09-09 01:35

9月7日 D6−1S(○)
Excerpt:  中日が先発朝倉の粘投と、序盤の打撃爆発で連敗を2で止めた。中日は1回、ウッズと
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2007-09-11 01:55