2007年05月15日

今年こそ狙った獲物を捕える「黄金の鷲」となれるか?  【プロ野球パリーグ 楽天5連勝】

 プロ野球は15日、セ・パ両リーグ6試合が行われた。この内、球団新記録の5連勝を目指すパリーグの楽天は日本ハムと対戦し、注目の新人田中が先発し1点に抑えたものの8回に追いつかれ延長にもつれ込んだ。しかし、延長12回に勝ち越しそのまま逃げ切り球団新記録となる5連勝を成し遂げた。日本ハムと楽天は同率で4位。

【15日の結果】

楽   天 1 0 0  0 1 0  0 0 0  0 0 1  3
日本ハム 0 0 0  0 0 0  1 1 0  0 0 0  2

 福 盛(2勝0敗)
 武田久(1勝1敗)

[本塁打] 田中幸4号(日)


◎セリーグ
巨 人  5−0 横 浜
中 日  4−0 ヤクルト
広 島  7−2 阪 神

◎パリーグ
ロッテ     2−1  西 武
ソフトバンク 5−1  オリックス  

<コメント>
 久し振りにプロ野球を取り上げる。
 「ゴールデンイーグル」と言うのが、瀕死の老舗企業を次々に買収していく外国の投資ファンドを舞台にした著書「ハゲタカ」(真山 仁著)に登場する投資ファンドの代表、鷲津政彦の異名である事を知っている人はかなりの読書通であると思う。

 一方、プロ野球界の「ゴールデンイーグル」と言えば東北楽天である事を知っている人は、巨人がジャイアンツである事を知っている人より少ないとしたら、これまたかなりの野球通なのかも知れない。

 東北のゴールデンイーグルは、球団が創設されて3シーズン目でようやく通算100勝を達成すると、連勝記録もチーム新記録となる5連勝を成し遂げるなど、昨年までとはちょっと違う面を見せている。過去2シーズンはイーグル=鷲のような、狙った獲物は逃さないと言うイメージとは程遠い物だったが、野村監督がクビを懸けると公言した今シーズン、ここまで順位は4〜5位を彷徨っているものの、借金3は決して悪い数字ではない。今日の試合も相手が昨年のような勢いが感じられない日本ハムとは言え、一度追いつかれた試合をモノにする等、勝利に執着出来るチームになって来た。
 今シーズンは、チームのエースとして期待されながらこれまで怪我などで満足な働きが出来なかった岩隈投手が戻って来た事に加え、田中、永井といった新人が早くも頭角を現してきたのが大きい。打撃陣も磯部が一時リーディングでトップに立ち久々に好調を維持しており、山崎も打点で上位に顔を出すなどベテランが中心となりチームを引っ張っている。

 1〜3位のチームが勝率5割を超えている為、Aクラス入りにはまだ大きな壁が立ちはだかっているが、今の調子を維持出来れば、もしかすると実り多き秋を迎えられるのかも知れない。私事ではあるが、故郷仙台から誕生したチームなだけに是非プレーオフに進出してほしいものである。
 












banner_03.gif
→お読み頂き有難うございます。ポチッと一回押してみて下さい。お願いします。  
posted by スポーツ職人 at 23:24| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(11) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして、memaidoともうします。
楽しく拝見させていただきました。
またちょくちょく拝見させていただきます。
よろしくおねがいします。
Posted by memaido at 2007年05月16日 00:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

またもオヤジ狩りの悲劇! カリメロ、1ヶ月ぶり先発も5失点KO! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆YB0−5G◆開幕以来、投げる度に若造に火だるまにされるオヤジ狩り状態で二軍落ち後、9年ぶりのリリーフを経て、先発に戻ってきたカリメロ。復活をアピールするかの様に古巣相手に3回まで無失点の好投を見せ..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-05-15 23:38

球団初の5連勝↑age↑/5連勝ならず広島に6連敗↓sage↓【楽天&阪神】
Excerpt: 遂に球団創設3年目にして5連勝を達成しました!!しかも延長戦を制しての5連勝。5
Weblog: 管理人は別の顔
Tracked: 2007-05-16 00:05

綱渡りの新記録
Excerpt: 球団記録の5連勝を託されたのは、ルーキーのマー君。6回2/3を投げて1失点。四球が多かったけど、まずまずの結果では無いだろうか。その1点が2000本安打を目前にしている田中幸雄のホームランだというのが..
Weblog: 勝手な言い分
Tracked: 2007-05-16 00:37

マーくんには白星は付かったけど、球団新の5!連勝
Excerpt: イーグルスが球団新の5!連勝を達成した。 田中投手と病み上がりのグリン投手の先発で始まったこの試合、イーグルスが初回に渡辺直選手と高須選手のダブルスチールから先制し、高須選手のタイムリーで2対0..
Weblog: TORACCHO'S ROOM E-Package
Tracked: 2007-05-16 00:49

日本ハム vs 楽天 第10回戦
Excerpt: 今日の試合は、一番嫌いな「結果オーライ」の試合だった。by野村監督 楽天が球団初の5連勝。2−2の延長十二回無死一、三塁からウィットの中犠飛で勝ち越した。福盛が2勝目。先発の高卒ルーキー・田中は..
Weblog: 七色奇譚
Tracked: 2007-05-16 01:01

楽天、チーム初の5連勝です(^_^)v
Excerpt: ◇楽天3-2日ハム◆ 12回4安打で勝利・・・こんな試合もあるんですよねぇ。 田中は慎重すぎるというか、球数は多めでしたが、要所をきっちり締めるピッチングで悪くはなかったと思います。 も..
Weblog: 俺とBLOG
Tracked: 2007-05-16 06:06

足でもぎとった、5連勝!対ファイターズ3−2
Excerpt: イーグルスが延長12回を制し、球団初の5連勝です! 今日はわずか4安打ながらも足を生かした攻めが出来ました。初回に山崎武選手が三振した際に、1,3塁の走者渡辺直選手と高須選手がダブルスチールで先..
Weblog: 東北野球人
Tracked: 2007-05-16 08:44

投手陣が踏ん張りドロー挟み4連勝
Excerpt: ロッテVS西武はロッテが2対1で西武に勝利して貯金7だよ ロッテ打撃陣は初回サブローと里崎のタイムリー2点を先制し 2回以降は涌井に8回まで5安打に抑えられて無得点だったね ロッテ投手陣..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2007-05-16 09:47

鴎+7とDグレとセクシーボイス
Excerpt: Dグレは海賊でなく悪魔の船と親子の絆が描かれ楽しめる内容だったし は初回に2点を先制して成瀬が7回1失点でコバマサ締め貯金7で セクシーボイスアンドは花屋が殺し屋で宇宙人に敬語は面白かった ..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2007-05-16 10:32

♪ただいま連勝中、強くなってチョーダイ!
Excerpt: 楽天が球団3年目で初の5連勝 http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20070516-199355.html 田中粘投!楽天 球団新の5連勝 ..
Weblog: 楽巨好き。-Take it E.G.!-
Tracked: 2007-05-16 12:28

イーグルス5連勝!6連勝なるか?
Excerpt: ・・・今日は現在7回終わって6-8とファイターズがリード。延長に持ち込めば勝機アリ?マー君奮投!楽天が球団新の5連勝(←今日ばかりはボヤキなし? livedoorスポーツ)さて、ここからは..
Weblog: ASAのBlog体験版
Tracked: 2007-05-16 22:11