2007年03月25日

海外から来たJOKER、仕事をこなす!!  【サッカー 日本代表】

  サッカーの国際親善試合、キリンチャレンジカップの日本代表とペルー代表の試合が24日、横浜・日産スタジアムで行われ、日本がFW巻や高原のゴールで2−0と快勝し、今季初戦を白星で飾った。
  日本代表はこの後、6月に親善試合を2試合行い3連覇の懸かるアジア杯へ備える。


【試合結果】
 
日 本  2−0 ペルー
(得点者)
 前19分  巻
 後 9分 高 原

<コメント>
  オシム監督になってから海外組が始めて召集された。ドイツW杯の時は国内組と海外組の「見えない壁」がとかくクローズアップされ、監督が変わってどのように融合するのか注目されたが、その時のような「壁」はどこにも見当たらなかった。代表戦で久々に胸のすく試合を見たような気がした。今まで、打っても打っても反発しあう磁石のように枠の外に放たれるシュートを目の当たりにしていただけに余計そう思ったのかも知れない。
  2得点は何れも中村(俊)を起点としたセットプレーからだったが、巻の高さを生かしたヘッドも、そして今季ブンデスリーガーで好調を維持している高原のシュートも見事だった。
  ディフェンスに関しても、高さが加わったDF陣を中心に安定していた。
  ペルー代表が欧州で活躍する主力選手が来日せず、ベストメンバーではなかったとは言え、ジーコ監督の時には中々勝てなかった南米のチームからの勝利は今後の自信になるだろう。オシム監督のコメントは辛口だったようだが、それは期待に対する裏返しだろう。

  今回の試合でオシムジャパンの全貌が見えたとは思えないが、今年最大の目標である7月のアジア杯3連覇、そしてその先にある2010年のW杯に向けて代表チームがまた一歩、歩みを進めた、そんな感情を抱かせる1戦であった。


banner_03.gif
→お読み頂き有難うございます。ポチッと一回押してみて下さい。お願いします。       
posted by スポーツ職人 at 20:46| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(45) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
オシムの海外組へのアプローチがジーコとは正反対ですからね。
違和感なくとけ込みやすいのかもしれません。
その2人、高原と俊輔のパフォーマンスはさすがでした。
Posted by バッジ男 at 2007年03月25日 21:33
TBありがとうございました。
オシム監督の構想、これから益々目が離せませんね。
また、よろしくお願いします。
Posted by 運慶 at 2007年03月26日 12:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

キリンチャレンジカップ vsペルー
Excerpt: カールスモーキーの登場に不意をつかれたペルー戦。 川口能活が代表100キャップらしい・・・。 安定感があるようでないようで、毎回神がかり的なセーブへの期待感で100試合達成。 おめで..
Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達
Tracked: 2007-03-25 20:55

ペルー戦は海外組と融合し勝利
Excerpt: キリンカップの日本VSペルー行われ日本が2対0で勝利した 前半は中村のFKから巻が頭でゴールし1対0になり終わった 後半は中村のFKから高原がゴールし2対0で試合終了したよ 試合は高..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2007-03-25 21:03

オシムジャパン ペルーに勝利
Excerpt: 巻、高原が得点 2−0でペルーに勝利=サッカー日本代表 サッカー日本代表は24日、国際親善試合「キリンチャレンジカップ2007 ~ALL FOR 2010!~」でペルー代表と対戦し、巻と高原がそれ..
Weblog: zara's voice recorder
Tracked: 2007-03-25 21:14

日本vsペルー
Excerpt: 『キリンチャレンジカップ2007』が、横浜で行われました!!
Weblog: 似合わないクツを脱ぎ捨てて
Tracked: 2007-03-25 21:14

日本代表、2―0でペルーに勝利!!
Excerpt: サッカー日本代表は、国際親善試合「キリンチャレンジカップ2007 〜ALL FOR 2010!〜」でペルー代表と対戦し、前半の巻、後半の高原のゴールで、2−0と勝利しました。
Weblog: Sky6FC blog'82
Tracked: 2007-03-25 21:18

国際親善試合:日本代表-ペルー代表
Excerpt: 日本代表 2-0 ペルー代表 日本代表2007年の初戦の日がやってきました。欧州でも好調の高原、中村がスタメンに入ってます。 川口が代表キャップ100試合目という記念の試合。いやーすごいことで..
Weblog: The Lump of Curiosity : Blog
Tracked: 2007-03-25 21:23

日本vsペルーは2−0で勝利
Excerpt: 試合開始早々、中央は中村俊輔から左に展開しサイドを抉ってクロス。跳ね返されるも
Weblog: シフクな憂鬱
Tracked: 2007-03-25 21:29

サッカー日本代表(ペルー戦が終わって)
Excerpt: サッカー日本代表、ペルー戦は2-0で日本が勝ちました。
Weblog: 一誠館〜日々の戯言〜
Tracked: 2007-03-25 21:40

キリンチャレンジカップ vsペルー
Excerpt: 日本2-0ペルー 60,400人。 新横浜駅から人があふれかえっている。そしてみんな同じ方向に向かっていく。オシム監督になってから初の海外組を召集とか、水野や家長など北京世代からの召集だとか話..
Weblog: 蹴狂日記
Tracked: 2007-03-25 21:41

日本2−0ペルー
Excerpt: サッカー:日本2−0でペルー降す 国際親善試合  サッカーの国際親善試合、キリンチャレンジカップ2007は24日、横浜市の日産スタジアムで行われ、日本は2−0でペルーを降した。中村俊(セルティック)..
Weblog: ニュース☆もう新聞紙は要らない
Tracked: 2007-03-25 21:46

日本vsペルー戦
Excerpt: 今日はサッカー日本vsペルー。2007年日本代表の初試合。 急いで帰宅。雨も降りそうだったし、ダッシュです。 間に合わないかと思ったけど、選手入場もちょっとゆっくり目だったのか、無事最初から見れま..
Weblog: ふぉるてブログ〜小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然〜
Tracked: 2007-03-25 21:46

3.24 夜
Excerpt: サッカー日本代表、2―0でペルーに快勝 2007年03月24日21時25分  サッカー日本代表(世界ランク42位)と、ペルー(同70位)との親善試合「キリンチャレンジカップ2007」が24日午..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2007-03-25 21:47

日本2−0ペルー
Excerpt: 感想。。。前半に俊輔のFKから巻がゴール。後半に俊輔のFKから高原がゴール。てか
Weblog: ショウの雑記帳
Tracked: 2007-03-25 21:48

親善試合 対ペルー戦
Excerpt: 2-0で日本が勝ちました。 俊輔、高原、中澤がスタメン。 オシムさんが呼ばなかった選手、しかもジーコジャパンの主力クラス選手がついに・・・・。 (川口や加治、遠藤は呼ばれていましたが・・・) まあ、..
Weblog: FOOTBALL語り場
Tracked: 2007-03-25 21:50

素人のサッカー観戦記 親善試合(…でしょ?) 日本×ペルー
Excerpt: 日本2-0ペルー 今日は夕方から頭が痛くなってきましてですね、頭痛と格闘しながら観ていました。 いつも感覚でガーっと観ているのだけど、今日はそれがより顕著というか。 考えながら観ていると頭ガ..
Weblog: 宴の痕
Tracked: 2007-03-25 21:52

さすがは欧州組
Excerpt: キリンカップのペルー戦は欧州組の活躍で2−0で勝利しました。 何気にペルー相手に初勝利だったんですねぇ。 まずは前半タカが得たFKを俊輔がゴール前へ。 そこへ飛び込んだのは巻! オシムからイエロー喰..
Weblog: FSS 〜Fukuoka Sports Stadium〜
Tracked: 2007-03-25 21:56

海外組が一仕事〜日本×ペルー
Excerpt: オシムJAPAN・2007年の初戦となったペルー戦。 スタメンには俊輔・高原の海外組を起用した以外にはお馴染みのメンバー。 高原とコンビを組む2トップの一角にはオシムにイエローカードを出された巻が..
Weblog: がちゃの『のっぺ汁』的ぶろぐ。〜サッカー中心〜
Tracked: 2007-03-25 21:58

肉でも魚でもなくてペルーと対戦する日本代表。   
Excerpt: キリンチャレンジカップ @横浜国際総合競技場  観客60,400 日本代表 2-0 ペルー代表 土曜日なのに何故19:30キックオフだったんだ? ..
Weblog: 流されてドコまで行くの
Tracked: 2007-03-25 22:03

サッカー 日本対ペルー。
Excerpt: 横浜での日本{/v/}ペルー戦。相手のペルーは、ランキングは下だが、これまで1分2敗の対戦成績で、ミドルレンジからのシュートがあったり、ずる賢かったりして、侮れない相手という印象があった。 オシム監督..
Weblog: 思いつくまま
Tracked: 2007-03-25 22:07

日本代表 VS. ペルー代表 雑感
Excerpt: 前回のガーナ戦よりも観戦者数が多かったそうで、海外組が招集されたおかげでしょうか。でも、ペルーよりガーナの方が手強い相手なのにね。よっぽど有名人を追いかけるファンが多いんですね。日本代表にはブランドが..
Weblog: ハードボイルドで行こう!
Tracked: 2007-03-25 22:11

日本2−0ペルー
Excerpt: 中村俊輔のアシストが素晴らしかつた。 後半の高原のシュートがまた凄かつた。
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2007-03-25 22:12

日本VSペルー
Excerpt:   オシムジャパンが07年初戦制す!巻&高原がゴール サッカーの日本代表は24日、横浜市の日産スタジアムで行われたペルー代表との国際親善試合キリン・チャレンジカップに2−0で快勝し、2007年を白星で..
Weblog: 日刊魔胃蹴〜毎日書けるかな?〜
Tracked: 2007-03-25 22:12

オシムジャパン2007−牧歌的
Excerpt: 2007年最初の試合。 2−0という長閑な試合でございました。 テロップでは「快勝」の文字が躍ってましたけど。 てか、キックオフまで長過ぎるー。 松木安太郎のコメントが鬱陶し過ぎるー。 ..
Weblog: 蓮に鷺
Tracked: 2007-03-25 22:16

日本vsペルー
Excerpt: 俊輔のFKから巻のヘディングは完璧と云えるセットプレーでした。 高原のワントラップからのシュートも好調さを見せ付ける素晴らしいゴール。 海外組は存在感をまざまざと見せ付けてくれはしましたが、相変わ..
Weblog: 3?歳のつぶやき....
Tracked: 2007-03-25 22:17

今年最初の日本代表戦!vsペルー。
Excerpt: 今日は今年最初の日本代表戦でした。 vsペルー。一度も勝ったことがなかったらしいですね?? 日本代表 2-0 ペルー代表 両得点がオシムジャパンで..
Weblog: 彼らに夢中。
Tracked: 2007-03-25 22:19

2007年は勝利から
Excerpt: 今年最初の試合は、ペルー戦。 前半19分に巻、後半9分に高原がそれぞれ俊輔のFKからゴールを決めて2−0で勝利。 オシム監督就任以来初めて、所謂『欧州組』が招集されたわけだけど、高原、俊輔共に結果を出..
Weblog: 勝手な言い分
Tracked: 2007-03-25 22:20

日本×ペルー
Excerpt: 相手の主力がこないのは予定通り。 全体内容がつまらんのも予定通り。(笑) 高原のトラップからシュート、俊輔のキックは素晴らしかった。 まあでも結果だけみるとホームで2-0は上等。 アウ..
Weblog: cindy-football
Tracked: 2007-03-25 23:01

代表ペルー戦
Excerpt: 今夜は日本代表の国際親善試合キリンチャレンジカップ・ペルー戦がありましたが2-0で勝利。(試合経過等詳細はこちら) 世間の注目はやはり海外から合流の中村俊輔と高原でしたが、それぞれ持ち味を発揮し..
Weblog: おちゃつのちょっとマイルドなblog
Tracked: 2007-03-25 23:38

日本vsペルー。
Excerpt: 俊輔、高原を加えたオシムジャパンが、 ファルファンもピサロもゲレーロもソラーノもいないペルー代表を横浜に迎えます。            高原    巻          遠藤 ..
Weblog: 続・アーセナルvsバルサのCLファイナルを願う!
Tracked: 2007-03-25 23:51

亀田&高原・俊輔&美姫・真央
Excerpt: 今日はスポーツ盛りだくさんでしたね。 まずはボクシング世界フライ級世界戦へ向けての亀田興毅の試合。序盤から有利に進めますが、さすがに相手は世界チャンピオン経験者のモラレス。いいパンチが何度も当たってい..
Weblog: スポーツメンタルトレーナーの小噺
Tracked: 2007-03-26 01:12

キリンチャレンジカップ2007 「日本 vs ペルー」
Excerpt: 2007年オシムジャパンのスタートとなったペルー戦は、俊輔の必殺FKから2トップの”巻&高原”が決めて2−0で勝利しましたね〜!まずは白星発進出来た事が良かったですね〜! 試合開始早々にボランチの阿..
Weblog: 【しろうとサッカー研究所】
Tracked: 2007-03-26 06:48

キリンチャレンジカップ2007 日本 VS ペルー
Excerpt: 2007 3/24 横浜/日産スタジアム 欧州から高原、中村俊輔が加入した日本代表 『どこまでオシムのサッカーを体現できるのか?』 『またどちら(国内or海外)が主導権を握るのか?』 『どち..
Weblog: 今日も雨が降っている・・・・・・。
Tracked: 2007-03-26 08:39

キリンチャレンジカップ 2007 日本 VS ペルー
Excerpt: 2007年、最初の代表戦です! そして、初勝利!! いいスタートを切れました。 結果: 日本 2-0 ペルー
Weblog: 日々の徒然言
Tracked: 2007-03-26 09:15

日本 俊輔のFKから2得点でペルーに完勝
Excerpt: オシム・ジャパン初の海外組召集。中村俊輔と高原がメンバー入り。 前半19分、左サイドから俊輔のFKに巻が頭で合わせて先制ゴール。 2点目も俊輔のFKから。左サイドからゴール手前に蹴り込み、高原が左..
Weblog: ひとりの独り言
Tracked: 2007-03-26 09:23

俊輔のFKからの2得点でペルーに完勝
Excerpt: オシム・ジャパン初の海外組召集。中村俊輔と高原がメンバー入り。 前半19分、左サイドから俊輔のFKに巻が頭で合わせて先制ゴール。 2点目も俊輔のFKから。左サイドからゴール手前に蹴り込み、..
Weblog: ひとりの独り言(別館)
Tracked: 2007-03-26 09:31

2007、マキ━━━ヽ(。 &gt;∀&lt;)b━━━!!!
Excerpt: 2007年、最初の マキ━━━ヽ(。 &gt;∀&lt;)b━━━!!!前半19分に中村俊輔のFKに得意の頭で合わせて、、待望の2007年初ゴールっ! (フォトニュース: [ J's GOAL ..
Weblog: 流れ星におねがいするのニャ!
Tracked: 2007-03-26 10:52

今年最初のAマッチ  〜 VSペルー 〜
Excerpt:  2―0での勝利ということで、評価できる結果といえるでしょう。…しかし、ゲーム自体をどうみるか。 内容はどうだったでしょう。 …難しいですね。  駒野の動きがすばらしく、そこに上手くボールを出せ..
Weblog: 真紅の魂
Tracked: 2007-03-26 11:58

国内組と海外組の融合?ペルーに勝利。
Excerpt: 今夜行われた2007年の日本代表の初戦、対ペルー戦。ネット局の関係で中継が観れな
Weblog: merseysideに佇んで
Tracked: 2007-03-26 22:33

日本代表〜サッカーとフィギュア
Excerpt: 今年最初のオシムジャパン 日本 2−0 ペルー 得点:巻 高原 リーグ戦との日程が合い、ようやく俊輔、高原が合流! ただペルーは欧州組が不在で・・・ちょっと物足りないな〜^^; そんな相..
Weblog: Over The Rainbow
Tracked: 2007-03-26 22:57

キリンチャレンジカップ2007 日本2-0ペルー
Excerpt: 先ずは、、、 川口、Aマッチ100試合出場おめでとうございます! そして、、、 巻、2007年初ゴ━━━(T∀T)━━━ル!!! いやー、よかった、よかったです。 使ってくれたオシム..
Weblog: fuの通信日記
Tracked: 2007-03-27 01:12

オシムジャパン今季初戦白星発進
Excerpt: 今日は普段なら 飲みに行っているような時間に帰宅しました。 スケートでもやってるかな? と思いつつテレビをつけると、 サッカーの日本代表戦をやっていたので、 久々にじっくりと見ることにしまし..
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2007-03-27 02:35

オシムJPAN,ペルーに快勝!(帰ってきた二人のファンタジスタ)
Excerpt: イビチャ・オシム監督率いるサッカー日本代表が3月24日(土)にペルー代表と対戦し,2-0で勝利した オシムJAPANとしては,中村俊輔や高原直泰といった海外組も合流しての初めての試合ということでも注..
Weblog: オレメデア
Tracked: 2007-03-29 12:45

融合したオシムジャパンはペルーに快勝!
Excerpt: 俊輔に高原、それに中澤の復帰と 久々にワクワクするメンバーが揃ったオシムジャパンであるが なんで巻やねん?! なんで高原と巻のツートップやねん?! 日本にはそんなにFWがおらんのか? なんて悪口言っ..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2007-03-30 22:03

日本代表、2−0で快勝も不満もあり
Excerpt: 中村俊輔、高原選手が先発した日本代表は、不振の巻選手が前半19分に中村俊選手のFKをヘッドで合わせて先制、後半にも同じく中村俊選手のFKを高原選手が豪快に決めて2点目。守りもしっかりとしてペルーを完封..
Weblog: Motohiroの本音トーク
Tracked: 2007-03-30 22:25

日本 vs ペルー キリンチャレンジカップ2007
Excerpt: オシムジャパン2007年最初の試合ですよ~! 俊輔、高原、中澤を代表で見るとちょっと懐かしい気分になりますな。 ペルーめ、なかなかやりおるわい! 高さは全然ないけどスピードとテクニックはさすがです!..
Weblog: FOOT
Tracked: 2007-03-30 23:26