2009年10月17日

ホントにてっぺん獲っちゃうかも?北海道へ飛び立つ準備は整った「東北のワシ」!! 【プロ野球 クライマックスシリーズ】

  プロ野球パ・リーグのクライマックスシリーズ第1ステージが16日始まり、K・スタ宮城で行われた第1戦で楽天が11−4でソフトバンクを下し第2ステージ進出に王手をかけた。  
    クライマックスシリーズ第1ステージは先に2勝した方が第2ステージでレギュラーシーズン優勝した日本ハムと対戦する。第2戦は17日、K・スタ宮城で行われ、先発投手は楽天が田中投手、ソフトバンクはホールトン投手と発表されている。


【試合結果】
ソフトバンク   0 0 0 4 0 0 0 0 0 4
楽  天   3 0 4 0 0 3 1 0 x 11
  楽天岩隈、ソフトバンク杉内、両エースの先発で始まった第1戦は初回にホームラン攻勢で楽天が先制すると3回にも追加点を加え相手エースをマウンドから引きずり下ろすと、その後も攻撃の手を緩めず大差で大事な第1戦をモノにした。先発の岩隈投手は4回に4点を取られたおのの、その後は立ち直り完投勝利を収めた。
  一方、ソフトバンクはエースの杉内投手が序盤で崩れたのが全てだった。出鼻をくじかれ、3点差に詰め寄った後に肝心なところで守備のミスが出たのも痛かった。思わぬ大差を付けられ、松中や多村と言った主力を欠いた打線に相手エースを打ち崩す力は残っていなかった。


<コメント>
  地元仙台を離れておよそ20年。いつの間にか東京に住んでいる年月の方が長くなってしまったが、今年ほど「仙台」とか「宮城」の事を意識した年は無いような気がする。近くの西武ドームで楽天の試合があれば時間の許す限り足を運んだ。クライマックスシリーズ初戦。家に帰ってテレビの番組欄を見るとNHK衛星で中継があったので、地元に帰った気分になって観戦した。 

  8、9月の快進撃で初のAクラスどころか2位の座を射止め本拠地でクライマックスシリーズを迎える事が出来たイーグルス。レギュラーシーズン終了間際に監督人事問題でゴタゴタが続き、チーム状態が心配されたが、その事で逆にチームが結束した。終盤の勢いはポストシーズンに入っても衰える事は無かった。
  
  楽天にとっては、先に2勝した方が次のステージに進める「超短期決戦」の初戦をモノに出来たのは大きい。ポストシーズンを知らないメンバーが多い中で数少ないポストシーズンを知る男、岩隈投手がチームを勝利に導いた。点を取られた4回以外はほぼ完璧なピッチングだった。
  またシーズン終盤、快進撃の原動力となった打線も4本の本塁打に先発全員安打と爆発し、両チームのエースの投げ合いが予想された第1戦は思わぬ大差が付いた。
  
  第1戦をモノにしたイーグルス。試合終了後のインタビューで岩隈投手が「本気でてっぺん狙ってます。」と高らかに叫んだ。果たしてその言葉にどこまで近づけるか。まだ先の話になるが、セ・リーグの代表が巨人或いはヤクルトになる事を祈りつつ、吉報を東京で待ちたいと思う。








banner_03.gif
→クライマックスシリーズの結果が気になる、と言う方はクリックをお願いします。
blogram投票ボタン
→ついでにこちらもポチっと押して頂けると有難いです。
posted by スポーツ職人 at 06:51| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(15) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

パCS1st 楽天 vs ソフトバンク 第1回戦
Excerpt: まず1勝!あと1つが大変。すんなりといってくれればいいが。すべては(第2戦先発の)マー君に託す。やってくれるでしょう。by野村監督 楽天 vs ソフトバンク 第1回戦 (楽天 1勝 0敗 0分) ..
Weblog: 七色奇譚
Tracked: 2009-10-17 07:07

プレーオフ第1戦vs鷲サンズ・・完敗です
Excerpt: Kスタ宮城で鷲サンズとのプレーオフ第1試合です。 エース対決です。 試合結果 ホークス  4−11  イーグルス 投手−捕手 (H)杉..
Weblog: SOYの独断と偏見の独り言(スポーツ中心の言いたい放題)
Tracked: 2009-10-17 07:49

10/16 パCS 1st Game1:楽天11−4ホークス〜岩隈完投で先手
Excerpt: 西の方の獲る獲る詐欺の件。 コバマサ説のバックにはこの会社? ↓ (Ser.4366) &amp;#63668;パCS 1st Game1:楽天11−4ホークス ソ|000 400 000|4 ..
Weblog: ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2
Tracked: 2009-10-17 07:50

≪CS・パ・リーグ≫楽天打線爆発、岩隈完投!CS第2S進出に王手
Excerpt: &nbsp; 1 2 3 4 ..
Weblog: 局の独り言。
Tracked: 2009-10-17 08:05

楽天11−4ソフトB 鷲と鷹どっちが強い
Excerpt: 楽天ナイン、試合前のノムさんの“涙”に発奮! 10月16日22時27分配信 サンケイスポーツ  (クライマックス・パ第1ステージ、楽天11−4ソフトバンク、楽天1勝、16日、Kスタ宮城)老将..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2009-10-17 08:20

楽天11−4ソフトB  一丸でCS第2S進出に王手
Excerpt: 楽天打線爆発、岩隈完投!CS第2S進出に王手 10月16日21時0分配信 サンケイスポーツ  (クライマックス・パ第1ステージ、楽天11−4ソフトバンク、楽天1勝、16日、Kスタ宮城) ..
Weblog: もぅ新聞紙ゎ要らない
Tracked: 2009-10-17 08:21

パリーグ・クライマックスシリーズ(1stステージ)「東北楽天イーグルス vs 福岡ソフトバンクホークス」(第1戦)
Excerpt: 第1戦は(11ー4)で、東北楽天イーグルスが勝利!! それにしても、試合前のミーティングで野村監督が涙を流 したそうです。そういうのとはまったく無縁な人だと思っ ていたんですが・・・。 そんな野村監督..
Weblog: slow,snow
Tracked: 2009-10-17 08:27

難敵・杉内を3回KO! 楽天、4発11点の猛攻で先勝!
Excerpt: ◆E11−4H◆ 楽天は初回、高須の先頭打者アーチ,青波の長瀬の2ランで3点を先制すると、3回には鉄平のタイムリー二塁打,青波の長瀬の犠飛,中島の2ランで4点を奪い、杉内をKO。岩隈が4回に突如、崩..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2009-10-17 08:58

楽天勝利で、パ・リーグCS第1ステージ開幕。
Excerpt: プロ野球パ・リーグのクライマックスシリーズ、第1ステージが今日から開幕。応援している西武ライオンズは4位で終わってしまい、いささか興味も半減するポストシーズンで
Weblog: merseysideに佇んで
Tracked: 2009-10-17 10:11

[09CSパ第1S]楽天が圧勝で大手
Excerpt: 楽天は1回、高須の先頭打者弾に続き、セギノールも2ラン。3回にも中島の2ランなどで4点を追加。7点を奪い、ソフトバンク先発杉内をKOした。 ソフトバンクは4回にオーティズの2点適時二塁打などで4点..
Weblog: ZAWA talk -福八非公認グッズ撲滅!!-
Tracked: 2009-10-17 10:52

楽天快勝(パ・リーグCS第1S初戦)
Excerpt: 楽天としては2位通過して 仙台でやれたのがホント大きかったですね。 福岡だったら4本中何本がHRになっていたことでしょう? 昨日などは先発三本柱の継投とさえ言っていたものの、 結局初戦は岩隈の完投勝利..
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2009-10-17 17:58

パリーグCS09第1ステージ東北楽天エース対決は杉内投手をKOした楽天打線が爆発し第2ステージへ大きく前進!
Excerpt: 16日パシフィックリーグクライマックスシリーズ2009第1ステージ東北楽天対福岡ソフトバンク第1戦がクリネックスタジアム宮城で行われ、11対4で東北楽天が福岡先発杉内投手をKOして圧勝し第2ステージ進..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2009-10-17 19:59

【プロ野球CS】楽天、岩隈投手で先勝
Excerpt: パ・リーグのクライマックスシリーズが始まりました。 第1戦は、楽天が11-4で先勝しました。 楽天、岩隈完投し7点差で先勝…パCS(読売新聞) - goo ニュース 楽天11―4ソフトバンク(パ・リ..
Weblog: あれこれ随想記 
Tracked: 2009-10-17 20:14

杉内めった打ちで第1戦を取ったぞ〜
Excerpt: ついにクライマックスシリーズ(またの名を意地シリーズ)が始まりました。 岩隈投手と杉内投手の対決だったんで投手戦になるんだと思ってましたが、いい意味で予想外な試合でした。 まずは初回でした..
Weblog: 犬内写真館
Tracked: 2009-10-17 23:34

イーグルスが投打に圧倒し札幌切符へ王手
Excerpt: 今日からパ・リーグのクライマックスシリーズが開幕。 第1ステージは、クリネックススタジアム宮城にて、チーム三木谷vsチーム孫もとい東北楽天ゴールデンイーグルスvs福岡ソフトバンクホークスの対戦カード..
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2009-10-18 00:04