2009年09月30日

やっぱり効き目があった?アウエーゴール「1」と言う成分   【サッカー ACL準々決勝第2戦】

 サッカーのアジアクラブNo.1を決めるアジアチャンピオンズリーグ準々決勝、名古屋グランパス×川崎Fの第2戦が30日、名古屋市瑞穂陸上競技場で行われ、名古屋が3−1(2試合合計4−3)で川崎Fを下しベスト4に進出した。
  第1戦で敗れはしたもののアウエーゴールを奪った名古屋が2−1で迎えた試合終了間際、オーストラリア代表ケネディーのゴールで突き放した。

  ホームアンドアウェー方式の準決勝は10月21、28日に行われベスト4にコマを進めた名古屋は、アルイティハド(サウジアラビア)×パフタコル(ウズベキスタン)の勝者と顔を合わせる。


【ACL準々決勝第2戦結果】
名古屋  3−1  川崎F
(1勝1敗。2試合合計4−3で名古屋がベスト4進出)
(得点者)
前26分 小 川(名古屋)
前34分 吉 田(名古屋)
前37分 鄭大世(川崎F)
後42分 ケネディ(名古屋)


<コメント>
  ホーム&アウエー方式で行われるACL準々決勝。第1戦、敗れはしたもののアウエーで貴重な1得点を上げて第2戦に望みを繋いだ名古屋グランパスが、ホームで行われたその第2戦をモノにした。合計得点でも川崎Fを上回り逆転でベスト4にコマを進めた。結果的にはアウエーで上げた1得点が生きた格好となった。
  第1戦で貴重なアウエーゴールを奪ったのも、そして、今日(30日)行われた第2戦でベスト4進出を決めるゴールを捻じ込んだのも、今シーズン途中から加入したオーストラリア代表のケネディ選手だった。日本代表との試合でも日本のディフェンス陣を苦しめた同選手。やはり何かを持っているような気がする。

  今シーズンの名古屋は現在、Jリーグで7位とJリーグ優勝、来シーズンのACL出場権獲得には厳しい位置にいる。(天皇杯が残ってはいるが…。)今の所、タイトルを獲得の可能性があるとしたらACL優勝しかない。ビックタイトル獲得と言うモチベーションが逆にチームの士気を奮い立たせているのかも知れない。

  浦和レッズ、ガンバ大阪と日本のクラブが保持し続けたこのタイトルを今回も日本のクラブが獲得出来るのか。ファンの期待を一身に背負い、名古屋が次のステージに向かう。










banner_03.gif
→目指せアジアの頂点!!と名古屋を応援したい方はクリックをお願いします。
blogram投票ボタン
→ついでにこちらもポチっと押して頂けると有難いです。
posted by スポーツ職人 at 23:20| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(9) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

名古屋が川崎を破りベスト4に進出(ACL準々決勝)
Excerpt: サッカーのアジアチャンピオンズリーグ(ACL)準々決勝第2戦。 Jリーグ同士の対決となった名古屋対川崎の対戦は、名古屋が終了間際ケネディのゴールで勝ち越し3-1で勝利。 2戦合計4-3で川崎を下し..
Weblog: スポネト
Tracked: 2009-09-30 23:53

名古屋がベスト4!!・・・ACL
Excerpt: 第1戦に引き続き、面白い試合だったなぁ。 AFCチャンピオンズリーグ 準々決勝第2戦 名古屋グランパス 3 - 1 川崎フロンターレ とりあえず点を取らなきゃ始まらないグ..
Weblog: 雲の上からHello!
Tracked: 2009-10-01 00:18

ACL決勝T2戦目
Excerpt: AFCチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦2戦目、名古屋グランパスvs川崎フロンターレの試合は3-1でホームの名古屋が勝利。2戦合計で4-3とな...
Weblog: おちゃつのちょっとマイルドなblog
Tracked: 2009-10-01 00:47

ACL09決勝リーグ準々決勝名古屋グランパス対川崎フロンターレ第2戦ピクシー采配がズバリ的中しFWケネディのゴールで川崎にリベンジを果たし日本代表として準決勝進出!
Excerpt: 30日ACL09(アジアチャンピオンズリーグ)準々決勝第2戦名古屋グランパス対川崎フロンターレ戦が名古屋市瑞穂陸上競技場で行われ、3対1で名古屋グランパスが苦手川崎を振り切り初の準決勝進出を果たした。..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2009-10-01 00:54

&lt;ACL準々決勝第2戦&gt;グラ、天敵・川崎を下してベスト4進出!
Excerpt: ||&lt;#DA8F8F&#039; style=&#039;width:560px;font-size:10pt;color:#ffffff;``&#039;&#039;&#039;AFCチャンピ..
Weblog: どらぐら日記
Tracked: 2009-10-01 00:57

ACL準々決勝第2戦  名古屋がホームで川崎に快勝し、大逆転でベスト4進出!
Excerpt: AFCチャンピオンズリーグ準々決勝「名古屋グランパスVS川崎フロンターレ」は、30日に名古屋市の瑞穂陸上競技場で第2戦が行われました。先週の国立競技場での第1戦は、川崎が2−1で勝利。でも、名..
Weblog: 日刊魔胃蹴
Tracked: 2009-10-01 14:06

ACL準々決勝、名古屋が川崎を破り4強進出
Excerpt:  個人的には、何となくですが川崎が勝ち上がれば面白いかな・・・と考えてたのですが、名古屋もケネディ加入以降どのように変わっていった...
Weblog: Ali della liberta (in Stadio)
Tracked: 2009-10-01 18:17

チャンピオンズ。
Excerpt: ☆CLグループリーグ第2節★ バルセロナ 2−0 ディナモ・キエフ 【バルサ】 メッシ(前25)、ペドロ(後31) こちらは全くもって、 負ける気がしないバルサ。 インテルがドローだっ..
Weblog: キングのオキラク蹴球記
Tracked: 2009-10-01 22:44

ACL準々決勝・・・J対決を制したグランパスがベスト4へ
Excerpt: 日本への嫌がらせとしか思えない組合せだった準々決勝、Jリーグ勢で残った2チームが潰しあうことになってしまいましたが・・・ 2009アジア・チャンピオンズリーグ 準々決勝 1st-leg:9月23..
Weblog: ボヘミアンな京都住まい
Tracked: 2009-10-03 10:17