2009年06月29日

夢を叶えた「2歳王者」!!ロンシャンへの夢が潰えた「ダービー馬」!!  【競馬 第50回宝塚記念結果】

  競馬の第50回宝塚記念が28日、阪神競馬場で行われ2番人気のドリームジャーニーが最後の直線で外から豪快に差し切り、2歳時の朝日杯FS以来、2年半ぶりのGTタイトルを獲得した。2着には3番人気のサクラメガワンダーが入った。
  一方、圧倒的な1番人気だったディープスカイが最後の直線で持ち前の末脚を発揮出来ず3着に終わり、内容次第で凱旋門賞への挑戦が噂されていたが、この結果を受けてディープスカイを管理する昆調教師は凱旋門賞は断念し秋は国内のレースに専念する事を表明した。


【第50回宝塚記念競走成績】
1着 △ドリームジャーニー  池添謙一  2分11秒3
2着 ▲サクラメガワンダー  福永祐一
3着 ◎ディープスカイ     四位洋文
4着  カンパニー        岩田康誠
5着  スクリーンヒーロー   横山典弘

<コメント>
  宝塚記念が行われた28日の日曜日。阪神競馬場は天気に恵まれ夏本番を思わせるような陽気だった。そして澄んだ青空がロンシャンの舞台へ向かおうとしている主役を祝福しているかのようだった。

 しかし、圧倒的支持を受けた主役たるディープスカイはドラマのエンディングを飾る事は出来なかった。主役の座を奪い去ったのは、もう1頭のG1ホース、ドリームジャーニーだった。朝日杯を制した馬は早熟と言うイメージがあり、明けて3歳になるとあまり活躍出来ない傾向にあり、せいぜいクラシック戦線の馬柱表に名を残す程度である。勿論、ナリタブライアンやグラスワンダーなど例外もあるが・・・。
 ドリームジャーニーも2歳王者に就いた後、重賞を勝つ事はあってもGTタイトルになかなか手が届かず、「善戦マン」と言うイメージが強かった。しかし、適距離とは言えない前走の天皇賞で好走した事で馬に変化が生じたのか、それとも得意の阪神コースが吉と出たのか、はたまたディープスカイを後ろでマークし続けた池添騎手の好騎乗のお陰なのか、最後の直線でレース前まで主役だったディープスカイを置き去りにし、前を行くサクラメガワンダーも捕らえる見事な脚を披露した。朝日杯FS以来、萎み続けていた花を再び咲かせた瞬間だった。大器晩成と言う言葉が当てはまるかどうかは分からないが、母の父であるメジロマックイーンの血が色濃く滲み出ているような気もするのだが・・・。
  秋は天皇賞から香港へ。ドリームジャーニーの旅はまだまだ続くのである。


  一方、主役の座を奪われたディープスカイ。勝たなければいけないレースで勝てなかった事で関係者はかなりショックを受けているようだ。馬体も絞れて走れる状態にあり、他の馬が上がりで驚異的なタイムを出した訳でもない。最後は前を行くサクラメガワンダーをかわす事さえ出来なかった。休み明け&負担重量(59キロ)が敗因だった産経大阪杯。ウオッカの剛脚が想定外だった安田記念。そして今回の宝塚記念。なぜ最後の直線を待たずして脚色が鈍ったのだろうか。
 これで陣営が描いていたロンシャンへの道は泡と消え、昨年の秋の天皇賞から続く「惜敗」と言うレッテルがまた1枚貼られる事となった。ひと夏越したその後、秋のレースで昨年のダービー馬がゴール板をトップで駆け抜けるシーンを見る事が果たして出来るのだろうか。


 
パリの歩き方 2009-10 (地球の歩き方MOOK)

パリの歩き方 2009-10 (地球の歩き方MOOK)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • 発売日: 2008/09/05
  • メディア: 大型本




ロンシャン競馬場は、本日良馬場なり

ロンシャン競馬場は、本日良馬場なり

  • 作者: 深尾 衝
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎ルネッサンス
  • 発売日: 2007/03/26
  • メディア: 単行本





banner_03.gif
→秋にディープスカイが復活する事を期待する、と言う方はクリックをお願いします。


blogram投票ボタン
→ついでにこちらもポチっと押して頂けると有難いです。
posted by スポーツ職人 at 23:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(18) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

宝塚記念は・・・・・う〜ん、何ともなぁorz
Excerpt:  今日は、仕事の残務整理のために職場にいて、そこのテレビで見てました。    それにしても何ですが、「恐れていた事」が現実になって、...
Weblog: Ali della liberta (in Stadio)
Tracked: 2009-06-29 23:30

宝塚記念の回顧
Excerpt: 第50回 宝塚記念(GI) 1着  9△ドリームジャーニー 2着  8△サクラメガワンダー 3着 11○ディープスカイ 馬連     8-9  2,630円 3連単  9-8-..
Weblog: カンマネの安心できるかわからないブログ
Tracked: 2009-06-29 23:53

第50回 宝塚記念の予想結果
Excerpt:  第50回 宝塚記念 【GI】 阪神競馬場 芝2200m    2番人気のドリームジャーニーが、直線に向いて大外から一気に突き抜けると、対抗○に推した3番人気サクラメガワンダーに1・3/4馬..
Weblog: アミューズエイド
Tracked: 2009-06-29 23:53

ゴルフと競馬とサッカーとテニスと室伏
Excerpt: 朝からジメジメしてる中、スポーツ盛りだくさん。 全然関係ないけど、お昼に「のど自慢」を観てたら、急に新沼謙治の「津軽恋女」を歌いたくなった(笑)。 音楽も幅広いみたい。 ..
Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達
Tracked: 2009-06-29 23:57

宝塚記念予想 結果
Excerpt: 10R????? 見事にはずれなんですが、 [楽天市場]消去法シークレット・ファイル(2009ー2010) ちょうど今日届いたので使って予想してみると...
Weblog: 中央・地方・南関競馬予想
Tracked: 2009-06-30 00:04

レース回顧:第50回 宝塚記念(G1)
Excerpt: 宝塚記念は断然の1番人気だった○ディープスカイが連も外し、まさかの3着。ウオッカさえいなければ・・・と思われていただけに鞍上の四位騎手も陣営もファンもショックでしょうね。でも、◎アルナスラインを本命に..
Weblog: My Sweet KEIBA
Tracked: 2009-06-30 00:09

完敗……、宝塚記念結果
Excerpt: ウオッカの回避で押し出されるような圧倒的1番人気となったディープスカイ。 全く伸びず、前を捉えきれなかったうえに差されてしまったとこ...
Weblog: CW馬なりにて歩む
Tracked: 2009-06-30 00:28

第50回宝塚記念
Excerpt: JRA上半期の総決算、グランプリレースとなる「宝塚記念」です。 これをもって上半期のGは終了。勝ったのは2番人気ドリームジャーニー(牡5=池江寿厩舎)。池添謙一騎乗です。 2006年12月の朝日杯..
Weblog: どうせ誰も見てませんからっ☆★
Tracked: 2009-06-30 01:20

競馬通 PSP
Excerpt: 「競馬通 PSP」に関連するブログを新着 10 件表示しています。
Weblog: 競馬通 PSP
Tracked: 2009-06-30 02:03

経験に勝るものなし 宝塚記念 バーデンバーデンカップ 結果と検証
Excerpt: 的中ではあるが...。
Weblog: ワンコイン競馬予想(今日の軸馬) ☆☆☆
Tracked: 2009-06-30 05:47

旅路の果ては2つ目の勲章
Excerpt: 節目の50回目を迎えた宝塚記念、ドリームジャニーが直線外から伸びてサクラメガワン...
Weblog: 気の向く馬馬
Tracked: 2009-06-30 06:16

6/28 競馬やら野球やら
Excerpt: ステゴ産駒のGT勝利!
Weblog: ひろし虫の戯言
Tracked: 2009-06-30 06:56

【競馬】宝塚記念、今年も夢かなわず、ドリームジャーニーが勝つ
Excerpt: 今年も私の夢はかないませんでした。栗毛2頭を差し置いてドリームジャーニーが戴冠です。でも印を打った馬が1−6着に入ったことはうれしいですね。 結果は → http://race.netkeiba.c..
Weblog: 【本音トーク】 EVOLUTION 
Tracked: 2009-06-30 07:40

宝塚記念の回顧
Excerpt: 左は【宝塚記念】阪神芝2200m1〜5着馬の血統です。こちらをみながら【宝塚記念】を振り返ります。
Weblog: 【血統フェスティバル】blog
Tracked: 2009-06-30 09:06

宝塚記念 回顧
Excerpt: 宝塚記念予想結果 予想1着△ドリームジャーニー2着▲サクラメガワンダー3着〇ディープスカイ4着−カンパニー5着◎スクリーンヒーロー6着△アルナスライン7着△マイネルキッツレースは逃げ馬不在ということで..
Weblog: ニュータイプ的競馬
Tracked: 2009-06-30 12:24

宝塚記念回顧
Excerpt: 節目の50回目を迎えた宝塚記念が28日、阪神競馬場で行なわれた。 1番人気は、11 ディープスカイで1.6倍、2番人気は、9 ドリームジャーニーで7.1倍、3番人気は、8 サクラメガワンダーで8.3..
Weblog: 公営競技はどこへ行く
Tracked: 2009-06-30 17:49

父の無念を晴らす、夢の旅路の完成形!(宝塚記念ほか・回顧)
Excerpt: 春競馬もラスト、宝塚記念も終わってしまいました。 結局は、一番競馬のしやすかった
Weblog: いちご一恵の勝ち馬日和
Tracked: 2009-06-30 22:07

50回目の宝塚記念はドリームジャーニーが優勝。ディープスカイは3着に敗れる
Excerpt: 2009年上半期の総決算レース・宝塚記念は、今年で50回目を迎えました。ファン投票1位のウオッカが出走を回避した今回、?ディープスカイの1強ムードが漂っていました。先日急死したお父さんのアグネスタキ..
Weblog: 日刊魔胃蹴
Tracked: 2009-06-30 23:54