2009年05月27日

欧州へ羽ばたこうとしている人(馬)、欧州で輝いた人、そして欧州から戻って来る?人 〜その2〜 【サッカー ブンデスリーガなど】

  「欧州」をキーワードに週末(23日、24日)行われたスポーツを取り上げるシリーズの第2弾。今回はサッカーのブンデスリーガなど。


【奥寺以来の快挙!!】
  サッカーのドイツ1部リーグは23日、各地で今季最終戦が行われ、長谷部誠と大久保嘉人が所属するウォルフスブルクが初優勝を果たした。
 首位で迎えたウォルフスブルクは本拠地でブレーメンと対戦し、長谷部の演出で先制点を上げるとその後も追加点を重ね、5−1で快勝し優勝に花を添えた。同リーグで日本選手所属クラブの優勝は1977−1978年シーズンのケルンの奥寺康彦以来、31季ぶり。

【ブンデスリーガ最終成績】

1 ウォルフスブルク   69
2 バイエルン      67
3 シュツットガルト   64
4 ヘルタ・ベルリン   63
5 ハンブルガーSV   61

※チーム名右側の数字は勝ち点




【4連覇ならず!!Jリーグ復帰は近いか?】
  サッカーのスコットランド・プレミアリーグは24日、当地などで今季最終戦が行われ、MF中村俊輔が所属するセルティックはハーツと0−0で引き分け、勝ち点82で2位に終わり4連覇はならなかった。
 首位レンジャーズがダンディー・ユナイテッドに快勝、勝ち点を86に伸ばし4季ぶりの優勝を果たした。
 中村は今季が契約最終年で、古巣J1横浜Mから獲得の申し出を受けており、去就が注目されている。 





<コメント>
  まずはブンデスリーガから。このリーグはバイエルンの1強状態が長く続いているが、今シーズンはウォルフスブルクがそのバイエルンを抑えて優勝した。移籍2シーズン目となった長谷部選手もチームの優勝に貢献する活躍を見せた。欧州の第一線で活躍出来る日本選手は多くないが(中田英寿、現役の選手だと中村、森本選手ぐらいか)、この後も長く活躍出来るよう頑張って欲しい。
  そしてセルティックに移籍して以来、常に主力として戦って来た中村選手は契約最終年となる今シーズン、4連覇を達成する事が出来なかった。この後の去就が注目されているが噂の通りJリーグの横浜FMに復帰するのか、それとも欧州に残るのか。個人的には、欧州で活躍する姿を見たいような気もするし、Jリーグでその勇姿を見たい気もする。そう言う心境のファンは多いのではないだろうか。

  2人ともW杯アジア最終予選のため、日本に帰国している。まずはW杯アジア最終予選で日本が本大会へ行けるよう代表チームを引っ張って行って欲しい。



中村俊輔 スコットランドからの喝采

中村俊輔 スコットランドからの喝采

  • 作者: マーティン・グレイグ
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2009/03/26
  • メディア: 単行本




中村俊輔 リスタート

中村俊輔 リスタート

  • 作者: 佐藤 俊
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2002/10/12
  • メディア: 単行本




ブンデスリーガ―ドイツサッカーの軌跡

ブンデスリーガ―ドイツサッカーの軌跡

  • 作者: ウルリッヒ ヘッセ・リヒテンベルガー
  • 出版社/メーカー: バジリコ
  • 発売日: 2005/11
  • メディア: 単行本





banner_03.gif
→W杯最終予選も頼むぞ!!と応援したい方はクリックをお願いします。
posted by スポーツ職人 at 17:16| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(4) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ヴォルフスブルクがブンデス初優勝、長谷部も最終戦で先制点アシストなど貢献
Excerpt: ウィンターブレイク明け最初の試合で引分た後に2月〜4月の3ヶ月間で怒涛の10連勝。下位チーム相手に星を落とした時はやはりプレッシャー?かと思いましたが、それからはアウェー...
Weblog: ゆぐどらしる えくすぷれす Ver.2
Tracked: 2009-05-27 18:01

ヴォルフスブルクがブンデス初優勝、長谷部も最終戦で先制点アシストなど貢献
Excerpt: ウィンターブレイク明け最初の試合で引分た後に2月〜4月の3ヶ月間で怒涛の10連勝。下位チーム相手に星を落とした時はやはりプレッシャー?かと思いましたが、それからはアウェーでシュトゥットガルトに負けただ..
Weblog: ボヘミアンな京都住まい
Tracked: 2009-05-27 18:02

ブンデスはヴォルフスブルグが初優勝
Excerpt: ヴォルフスブルグが初優勝! ブンデスはヴォルフスブルグがUEFA杯決勝で敗れたブレーメンに5−1で圧勝し初優勝を決めました。 長谷部は先発で大久保はベンチ入りしてません。 欧州でトップレベルのリ..
Weblog: Too Much Information(3?歳のつぶやき...改)
Tracked: 2009-05-27 23:48

"セルティック" に関する話題
Excerpt: "セルティック" について書かれたエントリを検索してみました。 kojiroby.tumblr - 最近、DVDで横浜F・マリノス対京都サンガ(Jリーグ第10節/5月5日)の試合を見た。その試合で、ボ..
Weblog: 人気の話題に注目する日記
Tracked: 2009-06-17 01:15