2009年04月04日

嵐を巻き起こすか?「西の鯉」と「北の鷲」!! 【プロ野球 ペナントレース開幕】

  プロ野球の2009年シーズンが3日開幕し、日本一を目指す戦いの火蓋が切られた。果たして約7ヶ月後、美酒に酔いしれるのはどの球団なのか。
  開幕カードが4日も各地で行われ、セ・リーグではリーグ3連覇を目指す巨人が広島に逆転負けを喫し、昨年に続いて連敗スタートとなった。一方、パ・リーグでは楽天が昨日(3日)に続き日本ハムを破って球団創設初の開幕カード勝ち越しを決めた。


【試合結果(4日分)】
◎セ・リーグ
ヤクルト 1 1 1  0 2 0  0 0 0  5
 阪 神 0 0 1  0 0 0  0 0 0  1
【勝】 由規 1勝 0敗 0S
【負】 能見 0勝 1敗 0S
 2007年のドラフト1巡目で今年、先発陣の柱として期待が懸かる由規投手が阪神打線を6回1失点に抑え、その後の継投も決まりヤクルトが勝利を収めた。一方、阪神は先発した能見投手が序盤で崩れたのが痛かった。攻撃陣もチャンスに打順が回ってきた新外国人のメンチ選手がブレーキとなる等、投打の歯車が噛み合わなかった。


広 島 0 0 0  0 0 1  0 4 0  5
巨 人 0 2 0  0 0 0  0 1 0  3
【勝】 前田健 1勝 0敗 0S
【負】 M・中村 0勝 1敗 0S
【S】 永川 0勝 0敗 2S
  巨人が序盤に李、阿部選手らのホームランで先制するも、リリーフしたマイケル中村投手が8回栗原選手から一発を浴びるなど打たれ逃げ切りに失敗、開幕2連敗となった。一方、広島は開幕2連勝。 


横 浜 0 0 0  0 0 0  0 0 0  0
中 日 0 2 2  1 0 0  0 1 x  6
【勝】 吉見 1勝 0敗 0S
【負】 グリン 0勝 1敗 0S
  中日の若手選手の活躍が光った。投げては吉見投手が横浜打線を完封し、打っては期待のルーキー野本選手やオープン戦で注目を集めた藤井選手の一発で横浜を下し、開幕2連勝を飾った。一方横浜は吉見投手に3安打に抑えられ、開幕2連敗となった。

◎パ・リーグ
 楽 天  2 0 3  0 1 0  0 0 0  6
日本ハム 0 0 3  1 0 1  0 0 0  5
【勝】 グウィン 1勝 0敗 0S
【負】 藤井 0勝 1敗 0S
【S】 川岸 0勝 0敗 1S
  楽天が序盤に得点を重ねると追い上げる日本ハムを継投でかわして開幕2連勝を飾った。一方、日本ハムは先発した藤井投手が5失点と誤算だった。


 オリックス 0 0 0  3 2 0  0 0 0  5
ソフトバンク 0 0 0  0 1 0  0 0 1  2
【勝】 近藤 1勝 0敗 0S
【負】 大場 0勝 1敗 0S
【S】 加藤 0勝 0敗 1S
  先発した近藤投手が小気味良い投球でソフトバンク打線を1失点に抑え、ローズのホームラン等で打線も援護した。ソフトバンクは新垣投手の「代役登板」となった大場投手が4回にオリックス打線に捕まり、後を継いだ中継ぎ陣も抑える事が出来なかった。


西 武 3 0 0  0 1 0  0 1 0  5
ロッテ 0 1 1  0 4 1  0 3 x  10
【勝】 小宮山 1勝 0敗 0S
【負】 帆足 0勝 1敗 0S
  西武が初回に先制するも先発した帆足投手が持ち応えられずロッテ打線に捕まり、中継ぎ陣も勢いづいたロッテ打線を止める事が出来なかった。ロッテの2番手小宮山投手が勝利投手となった。

<コメント>
  3月のWBCで日本の選手が活躍し優勝した事もあり例年以上に注目されている今シーズンのペナントレースがいよいよ開幕した。WBCで活躍した選手を一目見ようと球場には大勢の観客が集まったようだ。人気が低迷している昨今のプロ野球界であるが、この盛り上がりがどこまで長く続くのか。それは選手がひたむきなプレーでどれだけファンを引き付ける事が出来るかに懸かっているような気がする。

  さて、数年ぶりにセ・パ同時開幕となったその開幕カード3連戦の内、2試合が終わった。この後長く続くペナントレースの内の僅か2試合であり開幕カードで今年の順位を占う事は出来ないが、セ・パとも「赤」をチームカラーとする球団が好スタートを切った。
  
  まずセ・リーグの広島から。数々のドラマを生みファン、チーム関係者が慣れ親しんだ広島市民球場から今シーズン、ホームグラウンドを新たにし久々のAクラス、そして優勝を目指しているが、3連覇を目指す巨人に連勝し上々のスタートを切った。広島の勢いは5月の鯉のぼり季節までと昔から言われているがWBCにも出場し貴重な経験をした栗原、石原選手らが中心となってどこまでチームを浮上させる事が出来るか。

  そしてパ・リーグは、楽天が日本ハム相手にに開幕2連勝を飾った。昨日(3日)は、エース岩隈投手がダルビッシュ投手の投げ合いに勝ち、今日は継投で日本ハムの追撃を振り切った。野村監督が指揮を執るのが今シーズン最後と言われているが、球団初のAクラス入りを果たし、仙台のファンを喜ばす事が出来るかどうか。  
  
  2009年のペナントレース。セ・パの「赤の軍団」が旋風を巻き起こせば、ますます面白くなりそうな気がする。  










banner_03.gif
→2009年のペナントの行方が気になる、と言う方はクリックをお願いします。
posted by スポーツ職人 at 23:26| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(59) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

4/4、【F-E】&lt;2&gt; あと一歩及ばず・・・ またも初回の失点が響き、東北楽天に連敗・・・
Excerpt: 開幕戦をエース・ダルビッシュ投手で落としての第2戦。 今日の試合の先発は、日本ハムが藤井投手。東北楽天が長谷部投手。 また、スタメンには、昨日の試合で出場を見合わせた森本選手が2番センターで名..
Weblog: やっさん日記
Tracked: 2009-04-05 00:46

中日、吉見の好投と新人野本&藤井の一発などで横浜に連勝。
Excerpt: ナゴヤドームでの中日{/v/}横浜戦。 中日の先発は、4年目の吉見、横浜は日ハムから移籍のグリン。 中日は2回裏、和田が四球、続くドラフト1位・新人初スタメンの野本 {/wakaba/} がフルカウン..
Weblog: 思いつくまま
Tracked: 2009-04-05 01:34

開幕2連敗・・・ こんなものかと納得
Excerpt: 開幕から2連敗・・・ 別に良いかって妙に納得 [画像] 今日の敗戦は秀悟に尽きる。 あぁ、それと毎度の監督さん采配ネ。 “普通バントだろ!?”って思うところで強攻策に出たり、そんじゃ今度はって、..
Weblog: Take me out to the ball game
Tracked: 2009-04-05 04:44

マリーンズ 今季初勝利は小宮山!!
Excerpt: マリーンズは、開幕初戦で西武に負けましたが、2戦目は?
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2009-04-05 06:02

【まさお札幌回避/楽天2回戦】たとえ、それが何百回裏切られようと・・・・
Excerpt: 【枕】「今年もファイターズ聞くなら!?」のココロだァ!  テレビのほうは結構すごい事になってるハム中継ですが、ラジオの方でも動きが。...
Weblog: 世界日本ハムの哀れblog@福エイトは非公認で非常識
Tracked: 2009-04-05 06:28

≪東京ヤクルト≫対阪神戦 由規投手、6回1失点! 打線も効果的な得点で、2009年初勝利!!
Excerpt: 京セラD大阪 33,449人   1 2 3 4 5 6 7 8 9   安 失 東京ヤクルト 1 1 1 0 2 0 0 0 0  5 10..
Weblog: 局の独り言。
Tracked: 2009-04-05 06:55

今季マリーンズ勝利・今江アーチ・西岡お立ち台と初モノづくし!
Excerpt: L:●帆足-許銘傑-星野-谷中 M:小林宏-○小宮山-伊藤-シコースキー-川崎-
Weblog: いすみマリーンズ
Tracked: 2009-04-05 07:07

吉見完封! 野本・藤井もホームランで開幕2連勝!!
Excerpt: ああぁ〜 気持ち良い試合だった〜。これで開幕2連勝。良いスタートが切れた!中6−0横(4日) 中日、長打でグリン攻略(共同通信) - goo ニュース&nbsp; (記事引用)中日が2連勝。2回、新人..
Weblog: 熟年ドラキチ  さぁ人生はこれからだぁ^^ 
Tracked: 2009-04-05 07:13

メンチ期限切れ
Excerpt: 昨日は京セラで生観戦しましたけど、今日はおっサンテレビ、らい4チャンねるをハシゴしながらのテレビ観戦でした昨日は、ベテランの安藤が狩野を引っ張って勝利したが、今日は狩野と能見の1軍半バッテリーという事..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2009-04-05 07:14

開幕2連勝!吉見投手省エネ完投&野本選手初お立ち台
Excerpt: 野本くん、ヒーローインタビューが初々しいね。 こんばんは、ねぴです。 今日は仕事...
Weblog: Party?Party!@neppie.com
Tracked: 2009-04-05 07:29

これが今季の「勝ちかた」か?(20090404vsL)
Excerpt: 先発投手はgdgdだけど、なんとか打線が奮起して、あとは小刻みな継投で精一杯逃げ切る。
Weblog: ライトヒッティングな生活
Tracked: 2009-04-05 07:39

☆能見出ばなを挫かれ、メンチ大ブレーキ。阪神 1 対 5 ヤク 京セラ(4/4試合終了)1勝1敗0分
Excerpt: ヤク | 1 1 1 | 0 2 0 | 0 0 0 | 5 | H10/E0 ----------------------------------------------- 阪神 | 0 0 1..
Weblog: HMNK5濱中治@元阪神Tigers
Tracked: 2009-04-05 07:46

赤星球団新351盗塁!メンチ好機に2K。金本2戦連続タイムリー!桧山代打初ヒット!能見無念の5回KO。
Excerpt: ★メンチが好機に2K…虎将、我慢の初黒星 ★ヨッさん超えた!赤星が球団新351盗塁 ★さすが金本!2戦連続タイムリー&2安打 ★代打登場の桧山が“パパ初ヒット” ★能見、5回5失点KO「申し訳..
Weblog: HMNK5濱中治@元阪神Tigers
Tracked: 2009-04-05 07:49

☆能見出ばなを挫かれ、メンチ大ブレーキ。阪神 1 対 5 ヤク 京セラ(4/4試合終了)1勝1敗0分
Excerpt: ヤク | 1 1 1 | 0 2 0 | 0 0 0 | 5 | H10/E0 ----------------------------------------------- 阪神 | 0 0 1..
Weblog: "記録" room / diary mode.
Tracked: 2009-04-05 07:51

赤星球団新351盗塁!メンチ好機に2K。金本2戦連続タイムリー!桧山代打初ヒット!能見無念の5回KO
Excerpt: ★メンチが好機に2K…虎将、我慢の初黒星 ★ヨッさん超えた!赤星が球団新351盗塁 ★さすが金本!2戦連続タイムリー&2安打 ★代打登場の桧山が“パパ初ヒット” ★能見、5回5失点KO「申し訳..
Weblog: "記録" room / diary mode.
Tracked: 2009-04-05 07:51

打撃が繋がり逆転で初勝利&ガンバは京都ドロー
Excerpt: スポーツ瓦版は管理人ヒガシが胆嚢を摘出する手術のため今回の記事で更新ストップします。更新の再開は外泊もしくは退院すれば行います。別館ヒガシ日記の方は病院から携帯で療養生活を更新しますので宜しく願い申し..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2009-04-05 07:56

能見で連勝ならず
Excerpt: <阪神 1−5 ヤクルト>(1勝1敗) 2戦目の先発を任されたのは5年目の能見。 そろそろ大きく飛躍してほしい選手の一人です。 オープン戦では良かったので、期待していたのですが・・・。 最後まで自..
Weblog: お餅が好き
Tracked: 2009-04-05 08:16

●阪神1−5ヤクルト○
Excerpt: ヤクルト、由規の好投で快勝!青木は2戦連続無安打 4月4日17時34分配信 サンケイスポーツ  (セ・リーグ、阪神1−5ヤクルト、2回戦、4日、京セラD大阪)2..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2009-04-05 08:25

赤星、球団新351盗塁
Excerpt: 赤星、球団新351盗塁 3回に二盗を決め更新 [ 共同通信社 2009年4月4日 20:00 ]  阪神の赤星が通算351盗塁をマーク。吉田義男と並んでいた球団記録を塗り替えた。  3回に..
Weblog: もぅ新聞紙ゎ要らない
Tracked: 2009-04-05 08:26

ファイターズ単独最下位、楽天首位! 谷元投手が目立つ
Excerpt: [[attached(1,center)]] 日本ハムは4年ぶりの開幕2連敗で単独最下位になってしまいました。 楽天が球団初の開幕連勝となり、パリーグ単独首位となりました。 ||&lt;..
Weblog: 札幌発! ポケットクラブ情報ブログ
Tracked: 2009-04-05 08:40

マイケル火だるま・・・巨人、開幕2連敗
Excerpt: 開幕戦を落とした巨人、2戦目はWBC戦士・内海と広島・前田健の投げ合い。 巨人は前田からイ・スンヨプ、阿部のアベック・ホーマーで先制するが、8回、押さえのマイケル中村が栗原とシー..
Weblog: ペガサスの翼
Tracked: 2009-04-05 08:51

巨人09マイケルの一人相撲で逆転を許しWBCの後遺症を露呈してまさかの2連敗
Excerpt: 4日東京ドームで巨人対広島戦が行なわれ、3対5で広島がセットアッパーマイケルの乱調を付け込み4番栗原選手の逆転3ランで逆転勝ちを納めた。試合は巨人先発内海投手、広島先発前田投手の投げ合いで始まり、2回..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2009-04-05 09:00

【4/4】連勝ならず。
Excerpt: あの三振にはガッカリだ。
Weblog: マルの素
Tracked: 2009-04-05 09:05

2009年の春です。
Excerpt: オリックス・バファローズ1勝目。
Weblog: 風に乗れ -Winddriven Current-
Tracked: 2009-04-05 09:12

【2009年公式戰】 ●阪神1−5 ヤクルト (京セラD)
Excerpt: 赤星、通算351盜壘で球團記録更新。
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2009-04-05 09:19

巨人−広島…スン、阿部連続弾も、マイケルが連続弾のお返しを喰らった!
Excerpt: 巨人 3−5 広島 2009年4月4日 『祝!谷選手、1500試合出場達成』  強いチームが必ず勝つとは限らないから野球は面白い。  しかし、12安打にエラーまで貰ってこの得点は相変わらず..
Weblog: 子育ちP's 航生L(気分は冥王星)SQ
Tracked: 2009-04-05 09:28

WBCの余韻が残る開幕戦
Excerpt: プロ野球も、いよいよ開幕しましたが、そんな中、私は東京ドームにて巨人vs広島の開幕戦を観戦して来ました。
Weblog: FREE TIME
Tracked: 2009-04-05 09:33

「メンチ勝つ」では無いようで・・・
Excerpt: [画像] 阪神1−5ヤクルト   ヤクルト 111020000=5 阪 神 001000000=1 通算=1勝1敗 対ヤクルト2回戦(阪神1勝1敗) 【投手】 阪神=★能見(0勝1敗)−渡辺−..
Weblog: 虎虎虎
Tracked: 2009-04-05 09:37

「メンチ勝つ」では無いようで・・・
Excerpt: 阪神1−5ヤクルト ヤクルト 111020000=5阪 神 001000000=
Weblog: 虎虎虎「ミラー版」
Tracked: 2009-04-05 09:37

(公式戦)swallows5-1Tigers
Excerpt: 共同通信よりヤクルトが快勝した。先発の由規は6回3安打1失点。7回からは継投で逃げ切った。打線は1回に川島慶のソロ本塁打で先制。小刻みに加点し、5回には宮本が2点三塁打。阪神は先発の能見が精彩を欠き、..
Weblog: Refreshing-wind blows
Tracked: 2009-04-05 10:08

燕・由規、6回1失点 今季初勝利!
Excerpt: (写真*sanspoより)サンスポ速報より2年目の19歳・由規が6回3安打1失点と好投したヤクルト阪神を5-1で下し、対戦成績を1勝1敗とした。ヤクルトは1回、2番川島慶が左翼スタンドに第1号本塁..
Weblog: Refreshing-wind blows
Tracked: 2009-04-05 10:09

連勝してしまいましたがな@東京ドーム(2009年4月4日)
Excerpt: ええと、あっさり2回にホームラン2本で2−0にされたときには、 あ〜あ、今日はコレで敗北だな と思ったのですが ・・・あれ? 楽天で注文したケシポン を受け取りに 玄関に出てる間に赤松がH..
Weblog: (まめ)たぬきの雑記
Tracked: 2009-04-05 10:15

今季初勝利も 【千葉ロッテ】
Excerpt: 4月4日(土) 千葉マリン {%万歳webry%}
Weblog: ベガライフの小屋 
Tracked: 2009-04-05 10:34

4/4 Sh2-5Bs D6-0YB
Excerpt: 花見に出かけようかと思いつつも、例の報道を見ていたらいつのまにか野球中継タイム。
Weblog: まぁ一服!
Tracked: 2009-04-05 10:59

おっしゃーーー!
Excerpt:  ごめんなさい。今日の試合、マジで涙が出ました(つД`)  広島カープ − 関東腹黒金満球団 〜 東京巨大卵 〜          1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 広 島    0..
Weblog: Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』
Tracked: 2009-04-05 11:11

近藤好投でBs2009年初勝利。右のリリーフは不安
Excerpt: 今日はMXテレビのホークス戦中継で一表二死1,2塁のチャラ夫三振から見てました。最後15:58で中継が終わったので、Yahoo動画に切り替えました。ニッカン式、Bs公式1つ勝ててホッとしました土曜日の..
Weblog: 仰木マジックと僕のプロ野球観戦記
Tracked: 2009-04-05 11:14

ヤクルト、由規6回1失点好投
Excerpt: 先発・石川が4回5失点と序盤から崩れ、2ー5で阪神に敗れたヤクルトは、2戦目の先発には2年目の飛躍が期待される由規を先発に擁した。 対する阪神は、岩田離脱の穴を埋める左腕として期待が掛かる能見の先発..
Weblog: 続・今日も内角攻め!
Tracked: 2009-04-05 11:17

巨人3−5広島 開幕2連敗 大丈夫、歴史はくりかえす!
Excerpt: ◆巨人×広島 2回戦 東京ドーム 広島000 001 040=5 巨人020 000 010=3 広島2勝 (広)前田健、シュルツ、梅津、横山、永川−石原 (巨)内海、豊田、M中村、栂野−鶴岡 【勝】..
Weblog: せたがやたがやせ  (o≧▽≦)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ
Tracked: 2009-04-05 11:34

初勝利
Excerpt: vs 西武 ○10-5 今日は仕事で午前様。 終電も逃してタクシー帰宅。 野球があったことも、すっかり頭から抜けていて、 タクシーの中でふと気付き、携帯チェック。 勝ったのですね え小宮山さん ..
Weblog: も〜’s Diary
Tracked: 2009-04-05 11:56

継投失敗、連夜の逆転負け
Excerpt: 今日は今季初の生観戦だったのだが、結果は残念なことに。今日のスタメンだが開幕2試合目で早くもオーダーをいじってきた。アルフォンゾに替えてセカンドに脇谷を起用。アルフォンゾは守備が緩慢なところがあるから..
Weblog: ラッキーパンチ
Tracked: 2009-04-05 11:57

貧打と運に泣かされて
Excerpt: はぁ・・・(溜息) 簡単に連勝はさせてくれないのね、ヤクルトさんよ(--;) でも今日は審判にもやられましたわ 今日の先発は阪神が能見くん、ヤクルトが由規。 初回に川島慶のソロで一発喰..
Weblog: ★Dark Side Meditation★
Tracked: 2009-04-05 12:38

真弓タイガース初敗戦、あ〜由規のセットポジションいらつく!
Excerpt: 能見の調子が良くなかった(去年通りだった?) という事もあるのだが、 更に足を引っ張るように、タイガースの守りがピリッとしない、 特にショート鳥谷! キャンプで特訓したんやないんかいっ?! MBSの解..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2009-04-05 12:38

涼宮&M初勝利&G大阪ドロー&33分&戦国
Excerpt: は転校して来てSOS団を結成までの展開だが 今回は初回で再放送らしいけども前回は全く見てないし はホーム戦で2対2の痛ドローで暫定3位なって は戦で10対5と逆転で今季の初勝利だった 33..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2009-04-05 12:45

4月4日 D6−0YB(○)
Excerpt:  中日の吉見一起投手(24)はわずか95球で3安打完封勝利を収めた。「調子はめち
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2009-04-05 13:37

VSライオンズA-ゴリツヨ大活躍!で初勝利!-
Excerpt: <スタメン>早川ー福浦ー西岡ー井口ー里崎ーベニーー竹原ーサブローー今江 <バッテリー>小林宏、〇小宮山、伊藤、シコースキー、川ア、荻野ー里崎 初回:高橋コーチも思わず「んふふふふ」と語ったツヨ..
Weblog: TEAM7〜絶対西岡主義!!!〜千葉ロッテ西岡剛応援計画〜   <先憂後楽> ブログ TEAM TSUYOSHI
Tracked: 2009-04-05 13:58

大場投手、勝利は遠い(残)
Excerpt: 今日のホークスは先発・大場投手でした。実は新垣くんが急きょ発熱のための登板だったので、立ち上がり先頭の大村さんにいきなりフォアボールだっ足りと不安でしたが、3回までなんとか無失点。しかし4回につかまっ..
Weblog: 湘南の鷹日記
Tracked: 2009-04-05 14:58

ベイ連敗ですぅ。(0)
Excerpt: 中継がないから、何とも言えないけどグリン投手が捕まっちゃったみたいですね。 対する(ー中ー)の吉見投手は相変わらずのナイスピッチングだったようでヽ(゚∀゚)ノ 同じよ・・あ、いや、なんでも無いです..
Weblog: 湘南の鷹日記
Tracked: 2009-04-05 14:59

由規、新人王奪取へ好スタート! 6回1失点で今季初勝利!
Excerpt: ◆T1−5S◆ 今季、セ・リーグ新人王レース大本命の呼び声高い由規が制球に苦しみながらも6回を1失点に抑える粘りの投球を展開。打線も初回から川島慶に先制アーチが飛び出すなど、小刻みに得点を奪って、阪..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2009-04-05 15:39

近藤君好投で2009年初勝利!
Excerpt: &nbsp;&nbsp;  昨日負けて嫌な予感がしたのですが、&nbsp;  去年後半の相性の良さそのままに近藤君が見事な投球を見せてくれて、何とか2009年度初勝利をあげました。&nbsp;&nbs..
Weblog: ハヤテの野球観戦および旅行感想記
Tracked: 2009-04-05 15:56

開幕から連敗へ
Excerpt: 巨人は開幕から連敗です。チャンスで打てなかったのが。というかラミレスが出たところで代走だと思ったのだが。あれ代わってたら1点入ってた。そして坂本か。あそこも代打でも良かった気がする。1週間は、監督が選..
Weblog: PC面白探検隊!
Tracked: 2009-04-05 17:05

新鮮力
Excerpt: 今夜のドラゴンズは「若い力」「新しい力」でベイを圧倒してくれました。 ネルソンという大方の予想を裏切り( ´艸`)、先発した吉見はベイ打線を95球で完封☆ (..
Weblog: なごやぶろぐ
Tracked: 2009-04-05 18:02

中日−横浜 若竜活躍
Excerpt: 3.4.5番のHR揃い踏みで開幕を飾ったドラゴンズ。 先発野手全員安打と打線の援護も受けた吉見が完封し、開幕連勝。 上々のスタートでしょう。 ...
Weblog: CW馬なりにて歩む
Tracked: 2009-04-05 18:24

【09/4/4】ドラゴンズ−ベイスターズ【吉見完封で開幕2連勝】
Excerpt: {/star/}中日{/v/}横浜 (18時、ナゴヤドーム、36528人) 横 浜 000 000 000|0 中 日 022 100 01×|6 勝:吉見1試合1勝 S:− 敗:グリン1試合1敗 {..
Weblog: Dra☆mode
Tracked: 2009-04-05 18:28

帆足6失点で悔しい逆転負け
Excerpt: プロ野球観戦記NO.10〜開幕カード編○千葉ロッテ 10−6 埼玉西武●▼千葉ロッテ−埼玉西武 観衆26,819チ  ー  ム 123456789計埼玉西武3000100105千葉ロッテ0110410..
Weblog: KINTYRE’SDIARY
Tracked: 2009-04-05 20:38

好球必打
Excerpt: 訴えてます(爆)。「チャーシューおにぎり」を売っているお店で「ソーセージ盛り合わせ」が新発売されてたから食べてみたけど、神宮の方が美味しいかも(笑)。今日もライトスタンドはボビー色でした。【登録】41..
Weblog: マリーンズじゃなきゃいられない
Tracked: 2009-04-05 20:38

栗原逆転3ランで連勝! G-C(4/4)
Excerpt: 巨人3−5広島 栗原逆転3ランホームラン! 今日はこれに尽きますね! なんちゅー試合ですか(´∀`*) キダゴーの死球もMVPかもしれませんが(オイ さりげなくシーボルも打っていて驚..
Weblog: なんでもあり〜な日記(カープ中心?)
Tracked: 2009-04-05 20:53

吉見完封で連勝!
Excerpt: 帰宅してテレビをつけると、 ちょうど9回表最後の打者でした。 吉見は頼もしいですねぇ。 野本のお立ち台が初々しい! 連勝は非常にめでたいことです。
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2009-04-05 22:56

4/4、カープ 栗原の逆転スリーランで連勝スタート! 今日のヒーローは“ダブル健太”
Excerpt: 4月4日(土) 東京ドーム 2回戦 巨人0勝2敗0分 123456789RHE広島000001040551巨人0200000103120 勝:前田健 1勝0敗0S S:..
Weblog: 無題ドキュメソト Blog
Tracked: 2009-04-06 16:57

開幕戦からフリキってるぜ!オリックスに快勝して2009年白星スタート!
Excerpt: WBCの感動の2連覇達成から10日。遂にプロ野球2009年シーズンが開幕しました。昨年最下位からの躍進を目指す福岡ソフトバンクホークスは、オリックスバファローズとの3連戦でスタート。秋山幸二新..
Weblog: 日刊魔胃蹴
Tracked: 2009-04-07 01:13