2009年03月22日

眼鏡の奥の目を光らす代表指揮官!!さて、代表選手の出来やいかに?  【サッカー Jリーグ第3節】 

  サッカーのJリーグJ1、J2第3節が21日、22日各地で行われた。
  リーグ3連覇を狙う鹿島アントラーズはサンフレッチェ広島を2−1で退けた。また復権を狙う浦和レッズはジュビロ磐田と1−1で引き分けた。鹿島以外のACL出場組では名古屋グランパスは勝利を収めたが、川崎Fは引き分け、G大阪は京都に1−2で敗れた。
  第3節を終了し、アルビレックス新潟が首位に立ち、以下名古屋、G大阪、鹿島の順となっている。 

  Jリーグ第4節は28日(土)にW杯アジア最終予選のバーレーン戦が行われる為、翌週の4月4日、5日に行われる。

【JリーグJ1第3節結果】
大 宮 1−1 神 戸
FC東京 1−0 山 形
磐 田 1−1 浦 和
横浜FM 3−3  柏
大 分 0−0 新 潟
名古屋 3−1 清 水
京 都 2−1 G大 阪
鹿 島 2−1 広 島
千 葉 1−1 川 崎

<コメント>
  28日に行われるバーレーン戦の代表選手が先日発表されたが、これまで日本のゴールを守ってきた川口選手(磐田)が外れた事で衝撃が
走った。Jリーグでの3試合で11失点では、さすがに代表には選べないという事なのだろう。(勿論GKだけのせいではないのだが・・・。)1998年の三浦選手を代表外しを彷彿とさせる落選劇だった。岡田監督のバーレーン戦に対する並々ならぬ並々ならぬ意気込みが伺える。勝てばW杯本戦出場がかなり近づくし、仮に負ければ自身の進退問題が再び浮上する可能性があるのだから・・・。
  ただ指揮官の意気込みとは裏腹に三浦選手の時ほどマスコミが騒がないのは、サッカーを見る目が肥えて来たからなのか、それとも代表に対する関心が薄れているからなのか。(恐らく、今回の事が本大会の時に起きれば多少騒ぎになるとは思うのだが・・・。)どちらにしても早く調子を取り戻して再び代表に名を連ねて欲しいと思う。

 さてJリーグは第3節まで終了した。順位に一喜一憂する時期はまだ先の話である。果たして今年のJリーグも上位争い、降格争いとも混戦になるのか。それとも抜け出すチームが出てくるのか。今年のリーグ優勝、そして毎年悲喜交々の降格争いの行方やいかに?

 ところで件の代表指揮官。21日の横浜FMと柏の試合を観戦に訪れたとか。新戦力の発掘が目的なのか。或いは「あの」代表選手の状態に関して目を光らせたのか、それとも単なる気まぐれか。28日のバーレーン戦でどのような戦いぶりを見せるのか楽しみである。


蹴りたい言葉J サッカーがしたくなるJリーグの名言(COSMO BOOKS) (コスモブックス) (コスモブックス) (コスモブックス)蹴りたい言葉J サッカーがしたくなるJリーグの名言(COSMO BOOKS) (コスモブックス) (コスモブックス) (コスモブックス)
販売元 : Amazon.co.jp 本
価格 :
[タイトル] 蹴りたい言葉J サッカーがしたくなるJリーグの名言(COSMO BOOKS) (コスモブックス) (コスモブックス) (コスモブック..
>>Seesaa ショッピングで買う

魂のゴールキーパー 川口能活魂のゴールキーパー 川口能活
販売元 : Amazon.co.jp 本
価格 :
[タイトル] 魂のゴールキーパー 川口能活
[著者] 西川 昭策
[種類] 単行本
[発売日] 2006-03
[出版社] アールズ出版

>>Seesaa ショッピングで買う



banner_03.gif
→今年のJリーグも楽しみだ!!と言う方はクリックをお願いします。
posted by スポーツ職人 at 21:46| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(18) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

クソジャッジとM本のスーパークリア
Excerpt: ここまでがあまりに良すぎたし、そろそろ負けるかもとは思ってたけど。 なんか釈然としない負け方ですたね。 まあこれは仕..
Weblog: ナカユビタテロー!!!!!!
Tracked: 2009-03-22 22:11

Check そして Act
Excerpt: Jリーグ第3節 ジュビロ磐田vs浦和レッズ2009年3月21日(土)14:03キックオフ・エコパスタジアム 試合結果ジュビロ磐田1−1(前半1−0)浦和レッズ 得点者:32分ジウシーニョ(磐田)、68..
Weblog: one shot
Tracked: 2009-03-22 22:46

名古屋グランパス対清水エスパルス戦。
Excerpt: 瑞穂陸上競技場での名古屋グランパス{/v/}清水エスパルス戦。 グランパスのスタメンは、FWが玉ちゃん&ダヴィ、MFが小川、マギヌン、中村、吉村、DFが増川、吉田マヤ、アベショー、田中ハユマ、GKが守..
Weblog: 思いつくまま
Tracked: 2009-03-22 22:47

鹿島、終了間際に決勝弾!広島に勝ち越し=Jリーグ
Excerpt:  J1第3節最終日、リーグ3連覇を狙う鹿島は前半15分に本山が先制ゴール。広島も後半16分にストヤノフがPKを決めて追い付いたが、後半ロスタイムにCKからFW興梠の決勝弾が生まれ、広島に2&minus..
Weblog: スポーツ動画ニュース
Tracked: 2009-03-22 23:07

2009 第3節 FC東京 対 モンテディオ山形
Excerpt: FC東京 1−0 モンテディオ山形      9カボレ 13平山      22羽生 18石川      10梶山 6今野  5長友 2茂庭 3佐原 25徳永         20権田 ..
Weblog: テキサスのテキトーブログ
Tracked: 2009-03-22 23:17

写真で語るモンテディオ山形戦。
Excerpt: ようやく手にした勝ち点3。 J2上がりのモンテディオ山形に対して、J1の強さを見せることができたと思います。 1-0というスコアで、そういう意味では物足りなく思う方もいると思いますが、..
Weblog: FCT-Blog
Tracked: 2009-03-22 23:21

ダヴィが2ゴール!グラ、ホーム通算150勝達成!!
Excerpt: ==== J1リーグ第3節@瑞穂陸上競技場 ==== === 名古屋グランパス 3−1 清水エスパルス === [[embed(http://www.youtube.com/v/R20h-P_HP..
Weblog: どらぐら日記
Tracked: 2009-03-23 00:16

Jリーグ09第3節シャムスカカメナチオの前にゴールを阻まれるも勝ち点1を獲得しJ1昇格後初の暫定首位!
Excerpt: 21日Jリーグ09第3節1日目が行なわれ、アルビレックス新潟はアウエー九州石油ドームで8位大分トリニータと対戦し0対0でスコアレスドローで勝ち点1を獲得し、2勝0敗1分勝ち点7得失点差+4でJ1昇格後..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2009-03-23 01:10

2009 J1:第3節 磐田 vs 浦和 『そうして旅は続いてく』
Excerpt: 約束の地はまだまだ遥か彼方だと、痛感させられるゲームでしたね。目指している方向は示してもらってますが、結果に結びつくのはまだまだ先。ベースになる哲学を実現すべく意識して取り組んでいる段階ですね。 ピ..
Weblog: ハードボイルドで行こう!
Tracked: 2009-03-23 01:16

最下位ジュビロになぜかドローの第3節
Excerpt: 東京地方の桜の開花宣言とともに、地上波でのJリーグ中継が無くなりました。 例年より早いって。 そういえば、今日からセンバツ高校野球も始まった。 春ですねー。 ちなみに、地デジで..
Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達
Tracked: 2009-03-23 06:05

このドローをどう見るか 〜浦和vs磐田
Excerpt: J1リーグ第3節 ジュビロ磐田1−1浦和レッズ 〜エコパスタジアム おかしいなぁ、本当は今日はエコパに行けない予定だったんだけど・・・7時半頃気が付いたら何故か東海道線に乗って静岡方面に向か..
Weblog: 浦和レッズの逆襲日報
Tracked: 2009-03-23 07:26

第3節ガンバは京都に負け&他チームの結果
Excerpt: ガンバはアウェー京都に負け連勝ストップ残念です。新潟&名古屋&鹿島は良い感じですが浦和は磐田ドロー残念だよ。
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2009-03-23 11:23

キイナ&銀魂&ガンバは京都に負け
Excerpt: キイナはマンションから全ての住民が蒸発する展開だけど 今回は最終回で人体発&サブリミナル効果だったが 最後らしく上手に流れてたから満足する感じだったけども 全体では中盤で不満が多かったが最初&最..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2009-03-23 12:30

晴れない・・・
Excerpt: 全国のジュビサポは、そんな気分でしょう{%吹き出し?hdeco%}
Weblog: ともみの言いたい放題♪
Tracked: 2009-03-23 21:58

09J 浦和Vs磐田@エコパスタジアム
Excerpt: 3/22 浦和Vs磐田 エコパ 1-1 △ 18,439人エジミウソン&nbsp;2(68′)本日は静岡アウェイVs磐田戦。調子の出ない相手にバシッと勝ち点を挙げたい所でしたが・・・、残念。後半大きく..
Weblog: プロペシアAGA治療体験記/OPERATION-G
Tracked: 2009-03-24 01:08

J1:第3節 横浜F・マリノス-柏レイソル
Excerpt: 横浜F・マリノス 3-3 柏レイソル ここまで2引き分けのレイソル。なんとしてもここで勝っておきたい試合です。 前半序盤、狩野にゴールを許す。さらに20分には中澤のゴールで2失点目。粘りの守備..
Weblog: Yellow Life Blog - 柏レイソル観戦記&バルサ、ゲーム、マンガなど
Tracked: 2009-03-24 09:30

『俺が殺る。』…って所を見せなければ。 〜アウェイ 磐田戦〜【TV観戦】
Excerpt:  1−1、ダメダメを絵に描いたような失点。 本当にダメダメ。 攻撃に関しては未だ成熟していないって事で大目に見たとしても(本当は言いたいこと沢山ある)あの守備はなんだい? 小学生のサッカーでもあまり見..
Weblog: 真紅の魂
Tracked: 2009-03-24 12:20

まるで別なチームのようで
Excerpt: ・J1 3節め。 横浜FM3-3柏 BS観戦〜。 休みだけど諸事情により外出できないのでテレビ観るしかない。 そんなわけで、BS観戦〜。 前半はマリノスイケイケ、後半はレイソルイケイケと..
Weblog: 宴の痕
Tracked: 2009-03-24 20:45