2009年01月02日

逆境を乗り越え初の頂点に・・・   【陸上 第85回箱根駅伝往路】

  第85回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の往路(東京→箱根・芦ノ湖)が2日行われ、東洋大学が5区の柏原選手の活躍で制し初優勝を成し遂げた。2位には昨年の往路優勝で5区途中までトップだった早稲田大学が入り、優勝候補の駒澤大学は15位に終わり、総合優勝2連覇は厳しい状況になった。
  箱根駅伝の復路は3日行われる。


【復路順位(シード圏内)】
1位 東洋大学
2位 早稲田大学
3位 日本体育大学
4位 中央学院大学
5位 山梨学院大学
6位 国士舘大学
7位 明治大学
8位 日本大学
9位 大東文化大学
10位 帝京大学

太字は予選会を通過した大学


【各区間状況】
◎1区
 各大学つかず離れずの状況でレースが進むも、20キロ手前で早稲田大学矢澤選手が抜け出しトップで襷を次走に渡す。2位神奈川大、3位明治大の順。優勝候補筆頭の駒澤大は19位と出遅れる。

◎2区
 山梨学院大学モグス選手が快走を見せ、2位以下を引き離しトップで3区に繋ぐ。日大ダニエル選手が20人抜き。留学生選手の活躍が光った。

◎3区
 北京五輪に出場した早稲田大学の竹澤選手が実力通りの走りを見せ、差を縮めるも山梨学院大がトップを守る。2位早稲田、3位日大。駒澤大学は捲き返す気配無く依然下位に低迷。

◎4区
  早稲田大三田選手が区間新記録の快走を見せトップの座を奪い返す。2位山梨学院大学、3位明治大学。東洋大はトップから約5分差の9位で襷を繋ぐ。

◎5区
  箱根駅伝最大の見せ所、山登り。一旦は先頭の早稲田に並んだ山梨学院大の高瀬選手だったが、急に走りが鈍くなり失速。東洋大学のルーキー柏原選手が怒涛の追い上げを見せる。ヤ山を登りきった所で追いつくと早稲田三輪選手との抜きつ抜かれつのデットヒートとなる。しかし芦ノ湖の市街地に入る直前で東洋大柏原選手が抜け出すと、そのままトップを守り切った。22秒差の2位に早稲田大学、3位には日体大、駒澤大は先頭集団に顔を見せる事無く15位と大きく出遅れた。

<コメント>
  近年、各校の実力差が接近していると言われる大学駅伝。今シーズン、学生3大駅伝と言われる大会の内、出雲駅伝は日大、全日本大学駅伝は駒澤大がそれぞれ制し迎えた箱根駅伝。今回も予選会から出場した大学が4校往路でシード圏内に入るなど混戦を象徴する、それも往路5区間の内、2〜5区の4区間で区間記録を更新するハイレベルなレースとなった。
 
  その中でも圧巻だったのは5区の区間記録を大幅に更新した東洋大学の柏原選手である。 
  タスキを繋いだ時点でのトップとの差はおよそ5分。何が起きるか分からない山登りとは言え逆転するのはほぼ不可能に近いタイム差だった。しかし山登りの怖さを知らないスーパールーキーはタスキを渡されると、剣が峰の麓の急勾配に苦しむ他校の選手を尻目に快調に歩みを進めるとついにトップの影が大きく見えるところまで追い上げた。そこからの早稲田大三輪選手とのデットヒートは見応えがあった。最終的にはルーキーの勢いが経験を上回り、粘る三輪選手を振り切って東洋大学に初の優勝をもたらした。

  東洋大学は優勝争いに加わるのではないかと言われていたが、大会前に不祥事を起こし一時は出場が危ぶまれた。監督が交代するなどチームに動揺が走っただろう。その逆境を跳ね返しての優勝だけに喜びもひとしおだと思う。

  一方、最後の最後で往路2年連続優勝を叶える事が出来なかった早稲田大。ライバルと目された駒澤大学が不振にあえぐ中、明日の復路で逆転し久し振りの総合優勝を果たす事が出来るか。

  戦国駅伝をより強く印象付けた箱根駅伝の往路。恐らく明日の復路も順位が目まぐるしく変わる激戦となるだろう。優勝争いそしてシード権争い行方は・・・。果たしてどんな結末が待ち受けているのだろうか。


雑草軍団の箱根駅伝雑草軍団の箱根駅伝
販売元 : Amazon.co.jp 本
価格 :
[タイトル] 雑草軍団の箱根駅伝
[著者] 岡田 正裕
[種類] 単行本(ソフトカバー)
[発売日] 2006-10-07
[出版社] ファーストプレ..
>>Seesaa ショッピングで買う



banner_03.gif
→明日の復路のレースも注目したい、と言う方はクリックをお願いします。
posted by スポーツ職人 at 16:30| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(14) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
頑張って下さい!!
応援、ポチ、ポチ。
また来ますね!!!
Posted by 元塾講師中里によるアフィリで楽しく毎日が給料日 at 2009年03月23日 08:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

第85回箱根駅東洋大不祥事を乗り越え初の往路優勝
Excerpt: 2日第85回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)往路が行われ、1区から壮絶なデットヒートの末5区で東洋大が、早稲田大を抜き去り、61回目にして初の往路優勝を果たした。レースは1区から団子状態で進み、..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2009-01-02 16:42

箱根駅伝観戦(往路)
Excerpt: なぜか沿道に立つのは6年連続らしい。 もう見飽きたんですけど・・・。 寒い中、企業の広告塔に利用されてると知ってか知らずか、読売と報知の旗を千切れるほど振るアホな観客たち。 ..
Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達
Tracked: 2009-01-02 17:17

箱根駅伝、東洋大が往路初V
Excerpt: 箱根駅伝、東洋大が往路初V 最終5区、柏原が激走 2009年1月2日13時37分  第85回東京箱根間往復大学駅伝第1日は2日、東京・大手町から神奈川・芦ノ湖までの5区間108キロに22校と関..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2009-01-02 17:52

<箱根駅伝>東洋大が往路、初優勝
Excerpt: <箱根駅伝>東洋大が往路、初優勝…柏原が5区で区間新 1月2日13時43分配信 毎日新聞  第85回東京箱根間往復大学駅伝(箱根駅伝)は2日、東京・大手町から神奈川・箱根町に至る往路の5区..
Weblog: もぅ新聞紙ゎ要らない
Tracked: 2009-01-02 17:53

箱根駅伝、東洋大が往路初優勝 5区で柏原竜二が激走
Excerpt: 第85回東京箱根間往復大学駅伝第1日は2日、大手町
Weblog: ネット社会、その光と影を追うー
Tracked: 2009-01-02 18:05

【箱根駅伝】区間新記録続出の往路は東洋大学がうれしい初優勝
Excerpt: 過去50回以上参加している大学で唯一優勝というタイトルがなかった東洋大学が5区山登り区間で新人の柏原選手の区間新の走りで往路初優勝です。 4区を終わり9位、トップ早稲田との差は5分余り、いくらスーパ..
Weblog: 【本音トーク】 EVOLUTION 
Tracked: 2009-01-02 18:48

箱根駅伝、東洋大が往路初優勝!
Excerpt: 第85回箱根駅伝、天気には恵まれました。 往路優勝は、出場67回目という東洋大が初の往路優勝を遂げました。 小田原からの登山ルートである5区で、 1年生の柏原竜二選手が9位からの猛烈な追い上げを見せた..
Weblog: だんなの馬房
Tracked: 2009-01-02 19:03

箱根駅伝の往路は東洋大が初優勝
Excerpt: 第85回の箱根駅伝は往路で東洋大が最後で逆転し優勝だ 山梨大が2区のモグス区間新で首位も早稲田が首位になり 東洋大の柏原が最後5区で区間新で逆転し往路で初優勝だ 過去に優勝の駒沢7位&順..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2009-01-02 21:11

箱根駅伝の往路は東洋大が初優勝
Excerpt: 箱根駅伝の往路は早稲田が最後まで首位を走ってたが 東洋大が最終5区の柏原が新記録で逆転し初優勝だ 午前は&&で劇場版2と箱根を見たし 午後はCS全日プロレス生中継を見る&&だが 夜はぐるナ..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2009-01-02 21:38

東洋大 往路初優勝 箱根駅伝
Excerpt: 新“山の神”降臨!東洋大、柏原の激走で往路初優勝!/箱根駅伝 新春恒例の第85回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝、東京・大手町~神奈川・箱根町)が2日、往路が行われ、東洋大が67回目の出場で初..
Weblog: zara's voice recorder
Tracked: 2009-01-02 22:10

新「山の神」 柏原選手の快走で東洋大初制覇!!
Excerpt: 新「山の神」 柏原選手の快走で東洋大が往路初制覇を達成した。 9位でたすきを受けた東洋大の5区柏原選手が、「山の神」と呼ばれた順大・今井正人(現トヨタ自動車九州)の区間記録を47秒も縮める驚異的なタ..
Weblog: スポーツ大好き人間
Tracked: 2009-01-03 00:28

新・山の神現る!2009箱根駅伝往路・感想
Excerpt: というわけで、往路は1区だけテレビ観戦して、 あと初詣の道中文化放送でラジオ観戦。 花の2区での日大・ダニエルの驚異の20人抜き、 山梨学院大・モグスの区間賞モノの走りとか。 3区に目玉的選手..
Weblog: いすみマリーンズ アネックス
Tracked: 2009-01-03 00:31

2009箱根駅伝 東洋大学が往路初優勝!
Excerpt: 正月恒例の箱根駅伝が今年も開幕!第85回東京箱根間往復大学駅伝競走が2日、往路が行われました。85回の記念大会となった今年は、例年より3チーム多い23チームが出場。5区間・108kmで行われた..
Weblog: 日刊魔胃蹴
Tracked: 2009-01-03 03:36

第85回箱根駅伝・往路 東洋大が初優勝 駒澤大は15位に終わる
Excerpt: 第85回箱根駅伝・往路は、東洋大学がアンカー柏原選手の力走で逆転し、初優勝しました。
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2009-01-03 05:40