2008年12月11日

華やかのイベントの陰で行われる生き残りを懸けた戦い!!  【サッカー  クラブW杯&Jリーグ入れ替え戦】

     サッカーのクラブ世界一を決めるFIFAクラブワールドカップ2008が11日、東京・国立競技場で開幕し1回戦のワイタケレ(オセアニア代表)×アデレード(アジア2位)が行われ、アデレードが2−1でワイタケレを下し、準々決勝に進出した。勝ったアデレードは14日、アジアチャンピオンズリーグ決勝で対戦したG大阪と再び対戦する。
  大会は欧州代表マンチェスター・ユナイテッドなど6大陸の王者などが参加して行われ、12月21日に決勝戦(横浜国際総合競技場)を迎える。

  またJリーグの入れ替え戦、ジュビロ磐田(J1)×ベガルタ仙台(J2)の第1戦が10日、ユアテックススタジアム仙台で行われ1−1の引き分けた。第2戦は13日、磐田のホームスタジアムであるヤマハスタジアムで行われ、磐田が勝つか0−0の引き分けならJ1残留が決まる。


【クラブW杯1回戦の結果(11日)】
アデレード  2−1 ワイタケレ


【JリーグJ1J2入れ替え戦第1戦の結果(10日)】
仙 台  1−1  磐 田

<コメント>
 鹿島アントラーズの2連覇で幕を閉じた今年のJリーグ。天皇杯で勝ち残っている一部のチームを除き、多くのチームが既に来期を見据えチームの構想を練っている。そして今日、各大陸のクラブチャンピオンが集い世界一を争うクラブW杯が開幕した。

  しかしそんな華やかなイベントの陰で、明日のチームの行く末を占う生き残りを懸けた戦いが繰り広げられている。J1残留争いである。チームにとって行き先がJ1なのかJ2なのかは、収入面や日程、そしてチーム編成を考えると、まさに生きるか死ぬかの問題である。今回入れ替え戦の対象となったジュビロ磐田は、J1で常に上位争いをし日本代表経験者を多く抱えている。そんなチームにとっては余計そう感じるだろう。
  その磐田と対戦するのは、2003年以来のJ1昇格を狙うベガルタ仙台。J2で常に上位争いを演じながら、詰めが甘く昇格圏内に食い込めなかったが、今シーズンは何とか権利を得られる位置に踏み止まった。
  入れ替え戦第1戦の舞台となるユアスタ仙台。スタジアムは市街地から北に行った住宅街にある。近くに地下鉄が通っている事から、2002年W杯で日本×トルコが行われた宮城スタジアムよりかなり交通の便が良いらしい。昔は何もない所だったと記憶しているが、(そもそも仙台市ではなかった。)昨年帰省した時に所用で近くを通り過ぎた時、周辺のあまりの変わり様にビックリした。昨日は全国的に暖かかったとは言え、この時期に行われるナイターゲームは、両チームの置かれた立場と併せて身に堪えるだろう。

  そんな第1戦。喉から手が出るほど欲しかった先制点を上げたのは、悲願のJ1昇格へ突き進む仙台だった。ホーム&アウエーではホームで相手に点を与えない、と言う鉄則があるが、相手に得点を許さず自ら先に点を奪う理想的な形で前半を終えた。
  しかし、元J1王者の底力だろうか。後半開始早々、ゴール前の混戦から与えてはいけない点を許し、そのままドローとなった。仙台にとっては痛いが、対する磐田にとっては値千金の一発で勝ちに等しい引き分けと言う結果を得て、家族(サポーター)の待つ我が家に戻る事が出来た。
  磐田有利の状況の中で、よその家に乗り込む我が故郷がホームタウンのベガルタの下剋上はあるのか。そして隣県がホームタウンのモンテディオに続く事は果たして出来るのか。クラブW杯の開幕戦をビール片手に観戦し、アマチュアチームのワイタケレの健闘に拍手を送りつつ思うのであった。


ベガルタ仙台オフィシャルDVD ROAD to J1 2001シーズン激闘の軌跡ベガルタ仙台オフィシャルDVD ROAD to J1 2001シーズン激闘の軌跡
販売元 : Amazon.co.jp DVD
価格 :
[タイトル] ベガルタ仙台オフィシャルDVD ROAD to J1 2001シーズン激闘の軌跡
[出演]
[レーベル] 日活
[監督]
[種類] DVD

>>Seesaa ショッピングで買う

魂のゴールキーパー 川口能活魂のゴールキーパー 川口能活
販売元 : Amazon.co.jp 本
価格 :
[タイトル] 魂のゴールキーパー 川口能活
[著者] 西川 昭策
[種類] 単行本
[発売日] 2006-03
[出版社] アールズ出版

>>Seesaa ショッピングで買う




banner_03.gif
→G大阪とマンUの試合が見たい、と言う方はクリックをお願いします。
posted by スポーツ職人 at 22:58| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(19) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

2008Jリーグ入れ替え戦第1戦
Excerpt: 他に書こうと思っていた記事がブラウザが強制終了されて消えてしまったので、一息入れて入れ替え戦の話でも(笑)。 ま、どっちも頑張れーみたいな試合。 仙台という街は好きだし、全盛期のジュビロの..
Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達
Tracked: 2008-12-11 23:44

アデレードが逆転勝利! ワイタケレに2−1=クラブW杯
Excerpt:  サッカーの6大陸連盟クラブ王者が世界一を決めるTOYOTA プレゼンツクラブW杯が、今日開幕しました。国立競技場で行われた開幕戦はアジア・チャンピオンズリーグ準優勝し出場したアデレード・ユナイテッド..
Weblog: KILOMAGAZINE
Tracked: 2008-12-12 00:18

2008年度「Jリーグ入れ替え戦」第1戦
Excerpt: 今年で最後の入れ替え戦(今の所)は、このカードです。 (去年の記事はこちらとこちら。一昨年はこちらとこちら。 3年前の記事はこちらとこちら) (J2)ベガルタ仙台1ー1ジュビロ磐田(J1) こ..
Weblog: slow,snow
Tracked: 2008-12-12 00:38

クラブワールドカップ初戦
Excerpt: アデレード対ワイタケレ。 絶対オセアニア同士だろと突っ込みを入れたくなる対決でしたが、2−1でアジア準代表のアデレードが勝ちました。 両チームが素晴らしい試合をしていたかというとそういうわけでみな..
Weblog: 川の果ての更に果てに
Tracked: 2008-12-12 00:54

TOYOTAクラブワールドカップ今年も開幕! 開幕戦はアデレードが逆転勝利
Excerpt: サッカーを愛する皆様、今年も「TOYOTAプレゼンツ FIFA クラブワールドカップ」が開幕しました!前回はACミランがカカの活躍で優勝、日本勢初出場の浦和レッズが3位に入るなど記憶に残る大会でし..
Weblog: 日刊魔胃蹴
Tracked: 2008-12-12 02:11

クラブワールドカップ開幕
Excerpt: またアデレードか! もう飽きたよアデレード戦は。 さすがに今度は前みたくは圧勝出来ないだろうしな〜。 ワイ..
Weblog: ナカユビタテロー!!!!!!
Tracked: 2008-12-12 02:12

ガンバの相手はまたアデレード 動画あり
Excerpt: 開幕戦はアデレードが2−1でワイタケレに勝利=クラブW杯 「TOYOTA プレゼンツ FIFA クラブワールドカップ ジャパン 2008」は11日、アデレードとワイタケレによる開幕戦が東京・国立競技..
Weblog: zara's voice recorder
Tracked: 2008-12-12 06:34

クラブW杯 開幕戦 ガンバの相手は再びアデレード
Excerpt: 昨年も書いたが、 首都圏や豊田市の方々が羨ましくて仕方がない。 その気になれば観にいけるすぐ近くで、 クラブチーム?1を決めるトーナメントを開催しているのだから。 ましてや、日本開催は今年が最後 2..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2008-12-12 08:07

12.10 / 入れ替え戦ドロー。ヒトラーおじさん。加勢大周引退。公務員ボーナス69万支給。“70歳の母”が女児を出産。
Excerpt: 白熱入れ替え戦第1戦はドロー!磐田やや有利か 12月10日20時57分配信 サンケイスポーツ  Jリーグ入れ替え戦第1戦(10日、ユアスタ)J1の16位磐田とJ2の3位仙台がホーム・..
Weblog: もぅ新聞紙ゎ要らない
Tracked: 2008-12-12 08:42

12.10 夜/ 入れ替え戦ドロー。箱根駅伝。低価格志向。カキ豊漁。加勢大周引退。ヒトラーおじ
Excerpt: 白熱入れ替え戦第1戦はドロー!磐田やや有利か 12月10日20時57分配信 サンケイスポーツ  Jリーグ入れ替え戦第1戦(10日、ユアスタ)J1の16位磐田とJ..
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2008-12-12 08:44

すべては第2戦へ。
Excerpt: まだ前半が終わっただけです。 J1・J2入れ替え戦 第1戦 ベガルタ仙台 1−1 ジュビロ磐田 NHK−BSはまさかの深夜の録画放送でした。フィギュアのエキシビジョン(録..
Weblog: 雲の上からHello!
Tracked: 2008-12-12 08:44

クラブワールドカップ開幕。
Excerpt: 12月の恒例イベント、FIFAクラブワールドカップが開幕。日本での開催は、ひとまず今回が最後と言うこ
Weblog: merseysideに佇んで
Tracked: 2008-12-12 09:04

クラブW杯が開幕アデレード勝利しガンバ戦へ
Excerpt: クラブW杯が開幕して初戦のワイタケレ対アデレード行われ アデレードが2対1で勝利し14日の準々決ガンバ戦に進出だ 試合はアデレード攻撃してワイタケレ防戦する展開だけども ワイタケレ先制しアデ..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2008-12-12 09:15

開幕!・・・クラブW杯
Excerpt: 「CWC」って書かれるとカップウィナーズカップだと思っちゃう。 FIFA クラブワールドカップジャパン2008 開幕戦 アデレード・U 2−1 ワイタケレ ついに始まった..
Weblog: 雲の上からHello!
Tracked: 2008-12-12 09:32

ならなかったリベンジ。 FIFAクラブW杯 アデレード−ワイタケレ戦。
Excerpt: アデレードが開幕戦制す 14日にG大阪と対戦=差替(スポーツナビ) 惜しかったんだけどね、やはり地力の差はいかんともしがたいというところか。 ガンバに負けたが、開催国枠の譲渡によって出場権..
Weblog: HIROSHI@BLOG
Tracked: 2008-12-12 10:45

トヨタカップ2008アデレード・ユナイテッド事実上のオセアニア代表決定戦を制し再びガンバ大阪と対戦
Excerpt: 11日クラブW杯トヨタカップ2008が開幕し、初戦のアジア2位アデレード対オセアニア王者ワイタケレの試合が行われ、2対1でアデレードがワイタケレの組織的守備に苦しみながらも初戦突破を果たした。試合は前..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2008-12-13 09:45

YJ2号&クラブW杯アデレード勝利
Excerpt: YJ2号はサイレン満足&ハンター10週が終了は痛く 黒子は新連載2弾で最強5人と試合する様だし は綱手VSペイン開始の様相も進むの遅過ぎるし は何とか潜入に成功もバギーも絡む様な感じだし は遂..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2008-12-13 15:27

ベガルタ。ヤマハで勝ってJ1へ行こう!
Excerpt: J1・J2入替戦第1戦 12月10日(水)19時4分 仙台スタジアム(ユアテックスタジアム仙台) 観衆 18974人 ベガルタ仙台 1(1−0)1 ジュビロ磐田        (0−1) 【得..
Weblog: いすみマリーンズ アネックス
Tracked: 2008-12-13 20:22

最初で最後の入れ替え戦(前編)
Excerpt: 1−1のドロー。 先制したのに追いつかれてしまった。点を取られた時間帯も、勝ちきれなかったことも今季のベガルタを象徴する様な試合だった。林の神セーブがあったことも、2点目が取れそうで取れなかったことも..
Weblog: 勝手な言い分
Tracked: 2008-12-16 22:41