2008年10月07日

優勝したい!!上がりたい!!落ちたくない!!様々な思いが交錯する秋のJ  【サッカー Jリーグ】

   サッカーのJリーグJ1第28節が4日、5日行われ上位チームでは鹿島と名古屋が共に引き分けた。また、川崎Fが大分を破り3位に浮上、4位の浦和レッズは4連勝と絶好調のジェフ千葉に敗れ5位に転落した。一方、浦和に勝ち5連勝となった千葉は14位に浮上し降格圏から脱出した。

  また、優勝争いの一方で注目されるJ1残留争いは札幌が次節で敗れるか引き分けると他チームの状況によってはJ2降格が決まる。その他、15位ジュビロ磐田、16位東京V、17位大宮が勝ち点32で並び、こちらも生き残りを懸けた熾烈な争いが続いている。 

  残り試合も少なくなって来たJリーグJ1。次節の第29節は10月18日、19日に行われる。

  ちなみにJ2の方はサンフレッチェ広島が早々とJ2優勝し、来シーズンのJ1昇格を決めているが2位以下は大混戦となっている。勝ち点62でモンテディオ山形、勝ち点59で湘南ベルマーレとベガルタ仙台が続いているが、それらに続くチームも差が余り開いていない。J1昇格を巡る争いは終盤戦まで縺れそうである。

【J1 第28節結果】
FC東京 1 - 5 清水
川 崎 3 - 0 大分
新 潟 0 - 0 横浜FM
G大阪 0 - 0 鹿島
大 宮 0 - 4 柏
神 戸 4 - 1 京都
千 葉 3 - 2 浦和
磐 田 5 - 0 札幌
名古屋 1 - 1 東京V

左側がホーム

【J1順位表】
1 位 鹿 島   50
2 位 名古屋   50
3 位 川崎F   48
4 位 大 分   48
5 位 浦 和   47

14位 千 葉   33
15位 磐 田   32
16位 東京V   32
17位 大 宮   32
18位 札 幌   17

数字は勝ち点。
1、2位、3、4位、15〜17位は得失点差による。    

<コメント>
  プロ野球では、巨人と阪神がレギュラーシーズン1位の座を巡り激しい鍔ぜり合いを演じているが、サッカーのJリーグJ1も優勝争い、J1残留争いが日を追う毎に激しさを増してくる。

  昨日(5日)対戦した浦和と千葉。優勝したい気持ちが勝るのか。それとも落ちたくない気持ちが勝るのか。注目された一戦は、チームの勢いの差がそのまま出る結果となった。J2に落ちれば、有力選手の移籍や注目度、そして営業面など、チームにとって死活問題が待ち受ける千葉はシーズン途中から就任したミラー監督の戦術が浸透し始め、ここまで4連勝。どっぷり浸かっていた降格圏から抜け出せる所まで這い上がって来た。また深井など、途中からチームに加入した選手の存在が大きい。特に深井はこの試合でも2得点を上げるなど主役を演じ、チームを引っ張る存在になっている。
  常勝軍団アントラーズの風を持ち込んで来た救世主とイングランドの名門、リバプールの風を持ち込んで来た指揮官。降格圏を脱したとは言え予断を許さない状況は続いているが、この風の勢いを止めるのはこれから対戦するチームにとって容易い事では無いような気がする。
  それにしても、千葉はオシム氏を始め良い指揮官を連れて来る。ミラー監督のマジックは果たしていつまで続くのだろうか。

  一方ここ数試合負けないものの勝ちから見放されている感のある浦和だが、この試合で勝利の女神が微笑むことは無かった。昨年、岩のように堅かったディフェンスが崩壊するシーンが目立つ今シーズン。この日もアウエーとは言え千葉の気迫に押され3点も献上した。他の上位チームももたついており、優勝の可能性はまだ残されているが、この後行われるACLやW杯予選の事を考えると、選手のコンディション維持が難しくなってくる。今でさえ、闘莉王を始めベストコンディションからは程遠い選手が多くいるのが現状である。昨年もACLを制した後、失速し鹿島にJリーグチャンピオンの座を譲った。そして今シーズンも・・・。首脳陣の悩みはシーズン終了まで続きそうだ。
 昨年、アジアを制した赤いダイヤモンドは輝きを失いかけている。果たして昨年のACLで見せた輝きを取り戻す事が出来るだろうか。


Jリーグ ウイニング イレブン 2007 クラブ チャンピオンシップJリーグ ウイニング イレブン 2007 クラブ チャンピオンシップ
販売元 : Amazon.co.jp ゲーム
価格 :
[タイトル] Jリーグ ウイニング イレブン 2007 クラブ チャンピオンシップ
[ブランド] コナミデジタルエンタテインメント
[発売..
>>Seesaa ショッピングで買う

オシムの言葉―フィールドの向こうに人生が見えるオシムの言葉―フィールドの向こうに人生が見える
販売元 : Amazon.co.jp 本
価格 :
[タイトル] オシムの言葉―フィールドの向こうに人生が見える
[著者] 木村 元彦
[種類] 単行本
[発売日] 2005-12
[出版社] 集英..
>>Seesaa ショッピングで買う
 


banner_03.gif
→次節の試合が待ち遠しい、と言う方はクリックをお願いします。
posted by スポーツ職人 at 00:41| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(17) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

2008 J1 28節 FC東京 1-5 清水
Excerpt: FC東京1-5清水 得点 20' 山本 39' 岩下 44' 原 59'→15エメルソン 78' 岡崎 89' 戸田 GK1塩田仁史 DF5長友佑都 DF2茂庭照幸 ..
Weblog: 駒箱 と FC東京
Tracked: 2008-10-07 00:58

Jリーグ08第28節アルビレックス新潟少ない攻撃チャンスを活かせず厳しいスコアドローで司令塔も2試合失うピンチ
Excerpt: 4日Jリーグ08第28節1日目が行われ、アルビレックス新潟はホーム東北電力ビッグスワンスタジアムで11位横浜F・マリノスと対戦し0対0のスコアーレスドローでかろうじて勝ち点1を確保し10勝12敗6分勝..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2008-10-07 01:14

08J 浦和Vs千葉@フクアリ
Excerpt: 10/5 浦和Vs千葉 フクアリ 2-3 × 16,718人闘莉王&nbsp;11 (8′) エジミウソン&nbsp;15 (86′)バックホーム自由などという、「ジェフサポ真っ只中」なかなか痺れる席..
Weblog: プロペシアAGA治療体験記/OPERATION-G
Tracked: 2008-10-07 01:21

これで気持ちをリセットしよう…〜J1第28節・ジェフユナイテッド千葉vs浦和レッズ@フクダ電子アリーナ〜
Excerpt: 金曜日のスポニチに『エメルソン、浦和復帰熱望!』という見出しがサッカー面にデカデカと踊っていたが、なんでも来年からのアジア枠をレッズが使ってくれることを希望して
Weblog: 藤沢雄二の“うまとと日記♪”
Tracked: 2008-10-07 01:46

ジェフ 14位!
Excerpt: 勝ってしまいましたよ。ジェフ。レッズにも。 勢いって素晴らしい。5連勝か凄いや。 えっと、仕事中だったんですが ニヤニヤが止まりませんでした。2chの実況スレとか 携帯で見まくっててロスタイム..
Weblog: ジェフと代表をなんとなく応援するブログ
Tracked: 2008-10-07 01:53

ジェフに完敗。
Excerpt: 久々にTBSでのJリーグ中継。 TBSといえば副音声。 今日のゲストはレッズサポの土田晃之。 こりゃ熱い。 いきなり開始20秒、あれよあれよでスルスルッと抜けた深井..
Weblog: O塚政晴と愉快な仲間達
Tracked: 2008-10-07 05:50

こんなサッカーでは・・・情けない・・・ 〜浦和vs千葉
Excerpt: J1リーグ第28節 ジェフユナイテッド千葉3−2浦和レッズ 〜フクダ電子アリーナ 今までドロー続きでモヤモヤしていたが、ついに負けたぞ、しかも残留争いしているチームに&hellip; 前期..
Weblog: 浦和レッズの逆襲日報
Tracked: 2008-10-07 07:23

【Jリーグ】名古屋グランパス、ロスタイムで同点に追いつく
Excerpt: どうもマギヌン選手欠場のせいにしたくないのですが、ここ数戦名古屋グランパスの中盤が機能していないように思います。今日の東京V戦も前半は東京Vの攻めが効率よく、名古屋の攻めはどうもギクシャクしていました..
Weblog: 【本音トーク】 EVOLUTION
Tracked: 2008-10-07 07:52

勝ち点3が欲しかったけど
Excerpt: J2第39節 VSヴァンフォーレ甲府戦。 1−1のドロー決着。 ただ、内容的には負けなくて良かった、というところだろうか。 前半はシュートゼロだったし(^^;) 後半も早い段階でPKを献上し、先制され..
Weblog: 勝手な言い分
Tracked: 2008-10-07 08:44

J1:第28節 大宮アルディージャ-柏レイソル
Excerpt: 大宮アルディージャ 0-4 柏レイソル 10戦勝ち無しのレイソル。しかも怪我人や出場停止の選手が多く厳しい状況。村上、杉山がスタメンです。 今日もテキスト速報で追っていましたが、10分にアレッ..
Weblog: Yellow Life Blog - 柏レイソル観戦記&バルサ、ゲーム、マンガなど
Tracked: 2008-10-07 09:59

これでいいのか? 〜アウェイ 千葉戦〜【TV観戦】
Excerpt:  2−3、だめだめです。 千葉は上手く相馬を消した。 右は全く機能していなかったので実際両翼を&#25445;がれた状態でゲームを進める。 途中から永井が入り、若干右よりでプレーし梅崎と相馬で左を突き..
Weblog: 真紅の魂
Tracked: 2008-10-07 12:17

2008 J1:第28節 千葉 vs 浦和 『秋風』
Excerpt: すっかり涼しくなりましたね。フクアリのピッチの上にも、レッズのリーグ戦にも秋風が吹いてきました。 負けてるのに、やり返してやろうって意志が感じられないプレーの数々。これ以上失点しないようにすることよ..
Weblog: ハードボイルドで行こう!
Tracked: 2008-10-07 21:35

J1/J2・それぞれ佳境
Excerpt: 【J2:第39節】本日の試合結果(Js GOALより。下も同)モンテディオ山形がアビスパ福岡に勝ったため、湘南を抜いて2位に浮上。昨日は広島に敗れた湘南でしたが、まだ3位。今シーズン何度も繰り..
Weblog: ASAのBlog体験版
Tracked: 2008-10-07 22:13

ヨンセンの劇的ロスタイム弾で、グラなんとかドロー
Excerpt: === 瑞穂  名古屋 1−1 東京V === フローデ・ヨンセン様、今季限りかなと思い始めちゃったことを謝ります! 本当にすいませんでしたっ!! 今日の東京Vは、システムがいつもと変わって..
Weblog: どらぐら日記
Tracked: 2008-10-07 23:34

川崎フロンターレ、大分に快勝して暫定3位!
Excerpt: 2008年10月4日(土)、サッカーJ1第28節、川崎フロンターレ - 大分トリニータを等々力陸上競技場にて観戦。 フロンターレは、レナチーニ..
Weblog: たかまるのちょっと一言
Tracked: 2008-10-08 01:18

名古屋グランパス対東京ヴェルディ戦。
Excerpt: 小雨の瑞穂陸上競技場での名古屋グランパス{/v/}東京ヴェルディ戦。 観客は14480人。 グランパスのスタメンは、FWがヨンセン&巻の2トップ、玉ちゃんが下がって左サイド、MFが小川、中村、吉村、D..
Weblog: 思いつくまま
Tracked: 2008-10-08 10:25

アウェイでも互角?
Excerpt: G大阪0-0鹿島 28節アウェイガンバ戦は、ていうかこれって客観的に観ても好カードじゃないの?なのに中継なし!?ってな感じで何も観られず、現時点ではハイライトも観てません。 だけど確か鹿スタで..
Weblog: 宴の痕
Tracked: 2008-10-10 20:44