2008年10月05日

トラをいじめる都会のツバメ!! 【プロ野球 ペナントレース】 

  クライマックスシリーズが目前に迫っているプロ野球のレギュラーシーズンは4日、セ・パ両リーグ合わせて4試合が行われた。
  この内、セ・リーグの優勝争いを演じている阪神と巨人は共に勝利を手にする事が出来ず、ヤクルトに引き分けた阪神が再び0.5ゲーム差で単独首位に躍り出た。また巨人に勝った中日がクライマックスシリーズ進出を決め、これで次のステージに進む6チームが全て出揃った。


【4日の試合結果】
中 日 0 1 0  0 0 0  0 0 3  4
巨 人 0 0 0  1 0 0  0 0 2  3 
【勝】 高橋 2勝 1敗 1S
【負】 クルーン 1勝 4敗 38S
【S】 岩瀬 3勝 3敗 36S
 1−1で迎えた9回表、中日は中村の3ランホームランで勝ち越しその裏の巨人の攻撃を凌ぎ1点差で勝利を収めた。中日はシーズン終盤で苦しんだが、クライマックスシリーズ進出を決めた。
 一方、巨人は抑えのクルーンが打たれトラの先を行く事が出来ず再び2位に転落した。

広 島 0 0 0  1 0 2  0 2 0  5
横 浜 3 0 1  4 1 4  1 0 x  14
【勝】 小林 5勝 5敗 1S
【負】 ルイス 15勝 8敗 0S
 横浜が首位打者内川の5打点の活躍で連敗を14で止め、ようやく長いトンネルから抜け出した。 


阪 神  1 0 0  1 0 0  0 0 0  0 0 0  2
ヤクルト 2 0 0  0 0 0  0 0 0  0 0 0  2
  互いに決め手を欠き、約4時間に及ぶ長い試合は痛み分けに終わった。阪神は初回先制したものの、先発の下柳がピリッとせずその裏逆転されたが4回に追いついた。先発下柳は、その後も毎回ランナーを背負う苦しいピッチングが続いたが、要所を抑え得点を許さなかった。5回以降は共に中継ぎ陣が踏ん張り、相手に得点を与えなかった。3日に続き勝ちを拾えなかった阪神だが、巨人が敗れたため再び首位の座が転がり込んで来た。


西 武 0 0 1  0 0 1  1 0 0  0  3
楽 天 0 0 0  1 0 2  0 0 0  1x  4
【勝】 川岸 4勝 3敗 3S
【負】 大沼 2勝 4敗 



Image108.jpg




Image109.jpg



<コメント>
  昨日、阪神ファンの友人に誘われ久し振りにプロ野球を観戦しに神宮球場に足を運んだ。神宮球場はご存知ヤクルトスワローズのホームグラウンドであるが、さすがに相手が優勝争いを演じている阪神とあってスタンドは黄色一色に染まり、ここは甲子園球場かと思いたくなるような雰囲気だった。
  試合は互いに譲らず2−2の引き分け。試合後、3塁側で阪神ファンが誰かと言い争っている姿を見たが、(相手が岡田監督だと言う事が今日の新聞で分かった。)3日に自慢の抑え陣が崩壊し、昨日は中盤以降、チャンスを潰して勝てなかったのだからイライラが頂点に達した気持ちも分からないでもない。

 さてレギュラーシーズンの覇権争いをする阪神と巨人であるが共に勝つ事が出来ず、付かず離れずの状況に変わりは無かった。クライマックスシリーズ進出チームが全て決まり、あとはセ・リーグのトップがどちらになるのか、第2ステージの場所が東京なのか甲子園なのかに興味は移ったが、それにしてもここまで優勝争いが縺れるとは予想出来なかった。夏を過ぎた後のトラの急停車は意外だっだが(オリンピック影響か)。一方のジャイアンツも13ゲーム差を詰めたまでは良かったが、そこから押し切る事が出来ずトラを追い続けている状況が続いている。それにしても熾烈を極める首位争いなのにも関わらず、緊張感が伝わってこないのは小生だけであろうか。 
  さてこの両チーム。8日に直接対決を残してはいるが、調子が上がって来ないだけに、トップ争いはこのままだと来週の最終戦まで縺れるような気がする。むしろクライマックシリーズ進出を決め、いち早く態勢を整える事が出来る昨シーズンの日本一、落合ドラゴンズの存在が何とも不気味である。


川上憲伸―ドラゴンズの星、憲伸の素顔 (別冊トップランナー)川上憲伸―ドラゴンズの星、憲伸の素顔 (別冊トップランナー)
販売元 : Amazon.co.jp 本
価格 :
[タイトル] 川上憲伸―ドラゴンズの星、憲伸の素顔 (別冊トップランナー)
[著者]
[種類] 単行本
[発売日] 1999-10
[出版社] KTC..
>>Seesaa ショッピングで買う

さらばミスタージャイアンツ 長嶋茂雄全記録1958~2001さらばミスタージャイアンツ 長嶋茂雄全記録1958~2001
販売元 : Amazon.co.jp DVD
価格 :
[タイトル] さらばミスタージャイアンツ 長嶋茂雄全記録1958~2001
[出演]
[レーベル] バップ
[監督]
[種類] DVD

>>Seesaa ショッピングで買う

「週間トラトラタイガース」増刊号VOL.2 最強軍団・星野タイガース ~無敵の快進撃!独走Vロード2003~「週間トラトラタイガース」増刊号VOL.2 最強軍団・星野タイガース ~無敵の快進撃!独走Vロード2003~
販売元 : Amazon.co.jp DVD
価格 :
[タイトル] 「週間トラトラタイガース」増刊号VOL.2 最強軍団・星野タイガース ~無敵の快進撃!独走Vロード2003~
[出演]
[レーベ..
>>Seesaa ショッピングで買う



banner_03.gif
→クライマックスシリーズが今から楽しみだ、と言う方はクリックをお願いします。
posted by スポーツ職人 at 11:12| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(32) | 野球 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

横浜、打線爆発で地獄の連敗ストップ! 広島、ルイスの大炎上でBクラス確定!
Excerpt: ◆YB14−5C◆ 3位浮上へ望みを繋ぎたい広島の先発はルイス。しかし、泥沼の連敗地獄に喘ぐ横浜相手に初回から二死一、二塁のピンチを背負うと、吉村,金城,相川と3連続タイムリーでいきなりの3失点。3..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2008-10-05 12:04

今日の巨人-2008/10/04-
Excerpt: 巨人3−4中日 ・クルーン一人に負けた せっかくここまで互角に戦ってきた試合をぶ
Weblog: 今日のジャイアンツ
Tracked: 2008-10-05 12:30

◆ノリに助けられた夜…。ヤク 2 対 2 阪神 神宮(10/4延長12回引き分け)80勝55敗3分
Excerpt: 阪神 | 1 0 0 | 1 0 0 | 0 0 0 | 0 0 0 | 2 | H8/E1 ----------------------------------------------------..
Weblog: HMNK5濱中治@元阪神Tigers
Tracked: 2008-10-05 12:37

40万アクセス感謝!今岡痛恨の失策。新井連続安打!鳥谷同点打!岡田監督ヤジバトル!下柳&中継踏ん張るもドロー。
Excerpt: ★阪神・今岡、6戦連続打点も痛恨の失策 ★新井4戦連続安打!復帰後17の9 ★葛城、代打で三振「申し訳ない」 ★鳥谷、技アリ同点打「頑張ります」 ★岡田監督、野次るファンと必死バトル ★岡田..
Weblog: HMNK5濱中治@元阪神Tigers
Tracked: 2008-10-05 12:38

この粘り 何故巨人戦に出でないのか ヤクルトよ
Excerpt: ■ディゲームで、 さんが巨人に辛勝 ■またまたマジック6復活しましたが ■肝心の自分たちの試合で、昨日と同じく優勝を争うチームとは...
Weblog: 北海道から阪神タイガースを斬る!!
Tracked: 2008-10-05 12:48

≪東京ヤクルト≫対阪神戦 3時間53分の熱闘、お互い譲らず2対2の引き分け
Excerpt: 10月4日 神宮球場 31,591人   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   安 失 阪神 1 0 0 1 0 0 0 0..
Weblog: 局の独り言。
Tracked: 2008-10-05 13:07

10月4日 D4−3G(○)
Excerpt: 【中4―3巨】一時はBクラスにまで落ちた中日が、ようやく2年連続日本一への挑戦権
Weblog: メタセコイアの樹とともに
Tracked: 2008-10-05 13:08

終戦 YB-C(10/4)
Excerpt: 横浜14−5広島 ルイスがまさかの8失点 そしてCSの可能性がなくなりました。 残念でなりません。 勝つ気のない投手起用も微妙でしたし・・・ ふう・・・・・仕方ないですな。 ..
Weblog: なんでもあり〜な日記(カープ中心?)
Tracked: 2008-10-05 13:12

【お疲れドロー】「負けなくてよかった」【スミ2で抑えるも・・・】
Excerpt: 今岡よ!何だ、あの無様な守備は!  ネット速報にて今岡の失策から初回の2点が入った事は確認してましたが・・・今、ニュース映像で見て驚きました。「併殺を焦ったか」とアナは言ってましたが、何やなあれは!し..
Weblog: 再チャレンジ日記
Tracked: 2008-10-05 13:17

負けられない戦いで引き分け
Excerpt: [画像] ヤクルト2−2阪神 阪 神 100100000000=2 ヤクルト 200000000000=2 対ヤクルト22回戦(阪神12勝9敗1分) 【投手】 ヤクルト=加藤−松井−木田−松..
Weblog: 虎虎虎
Tracked: 2008-10-05 13:27

負けられない戦いで引き分け
Excerpt: ヤクルト2−2阪神阪 神 100100000000=2ヤクルト 20000000
Weblog: 虎虎虎「ミラー版」
Tracked: 2008-10-05 13:27

クルーンの誤算!
Excerpt: 巨人は9回表クルーン登場。しかし、同点でクルーンを出して良いことがない気がしませんか?そうなん、やっちまいやっがったんです。中村に3ランを打たれた。甘い球だった。。。これで負け決定。しかしその裏に2点..
Weblog: PC面白探検隊!
Tracked: 2008-10-05 13:37

(公式戦)swallows2-2Tigers
Excerpt: sportsnaviより延長12回、引き分けた。阪神はこのカードの4年連続の勝ち越しを決めた。1-2の4回1死三塁から、鳥谷の中前打で同点としたが、その後は決め手を欠いた。特に6回1死満塁の絶好機を..
Weblog: Refreshing-wind blows
Tracked: 2008-10-05 13:46

結局また消えた。
Excerpt: △東京ヤクルト 2−2 阪神△(延長12回引き分け) マジックが点いたり消えたり忙しいこって。(^^;) 迷三塁手の華麗なトンネルさえ無ければねぇ・・・。 昨日といい今日といい、どっちも勝っ..
Weblog: 人生は上々だ!?
Tracked: 2008-10-05 13:52

対ヤクルト22回戦、延長12回で引き分ける、阪神2−2ヤクルト、疲れたなあ!
Excerpt:  今日は、デーゲームの中日ー読売戦は4−3で中日勝利。それを確かめての 阪神ーヤクルト戦であった。  阪神先発は下柳、そしてヤクルトは加藤であった。  阪神は1回、1アウト後、関本のライトヒット、..
Weblog: 成り行きアラカルト日記
Tracked: 2008-10-05 14:05

中村紀洋「驚弾炸裂」勝ち越し3ランG倒中日CS進出決定!
Excerpt: 2008年10月4日(土)の中日ドラゴンズニュースとして、東京ドームで読売ジャイアンツ対中日ドラゴンズ、プロ野球公式戦23回戦が行われた。中日の先発は山本昌、巨人の先発はセス・グライシンガーで14..
Weblog: DRAGONS VICTORY
Tracked: 2008-10-05 14:12

ノリダー一発!CS進出決定☆
Excerpt: 9回の表のノリーラン・ホームラン この一発で『巨人ぶっとばすぞ大作戦』が成功したと言っても過言ではないでしょう。    ノリダーの必殺ノリーラン攻撃..
Weblog: なごやぶろぐ
Tracked: 2008-10-05 14:56

負けなくてよかった
Excerpt: V争いの最中なのにTV中継がなく、おのれフジサンケイグループと思っていましたが、この2試合見れなくて正解だったかもしれません。昼間に読売がこけて、突き放す絶好のチャンスだったのに、お寒い試合でした。1..
Weblog: パイプの部屋
Tracked: 2008-10-05 15:30

勝てなかった、でも負けなかった
Excerpt: 今日は昼間の中日の頑張りがNo.1でした。 昨日崩れたリリーフ陣は今日はOK。 でも、使いすぎですね。 打撃陣もっと打って明日はきっと勝ちましょう。 明日も中日応援しないとね。
Weblog: CherryBomb's T-blog
Tracked: 2008-10-05 15:37

ノリが決めた!CS進出
Excerpt: 中日4-3巨人 東京ドーム入口で手渡されたオレンジのタオルを足元に踏みしめながら観戦。 先発マサは初回2死1,3塁のピンチを、緩急を駆使した見事なピッチングでイ・スンヨプを見逃..
Weblog: 天河夢想 (Tenga Musou)
Tracked: 2008-10-05 16:38

右への一発で挑戦権獲得
Excerpt: 最後はヒヤヒヤさせられましたがなんとか逃げ切り
Weblog: 考え直させて (私家版)
Tracked: 2008-10-05 16:38

巨人08クルーンが打たれ中日にCS出場権を献上しCSへ不安を露呈
Excerpt: 4日東京ドームで巨人対中日戦が行われ、3対4で中日が中村紀の3ランで抑えのクルーンを攻略してCS進出を決めた。試合は巨人先発グライシンガー、中日先発山本昌投手の投げあいで始まり、2回に中日が4番森野選..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2008-10-05 16:49

優勝に半歩前進?
Excerpt: デーゲームで巨人が負けたので8度目のマジック点灯して臨んだ試合でしたが、引き分けてまたまたマジック消滅でも、勝てなかったのは痛いけど負けへんかったのも大きい昨日は、大誤算となったリリーフ陣だったが今日..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
Tracked: 2008-10-05 17:16

今日は、救援陣が力を見せるも、延長12回引き分け。〜阪神vs東京ヤクルト(081004)〜
Excerpt: 阪神、引き分けながらも、単独首位浮上。 この試合も、僕の見れるチャンネルで中継な
Weblog: 大阪、おおさか、OSAKA
Tracked: 2008-10-05 20:14

巨人3−4中日 最悪のクルーン劇場・・・
Excerpt: ◆巨人×中日23回戦 東京ドーム 中010 000 003=4 巨000 100 002=3 中14勝9敗 (中)山本昌、高橋、岩瀬−谷繁 (巨)グライシンガー、クルーン、越智−阿部 【勝】高橋2勝1..
Weblog: せたがやたがやせ  (o≧▽≦)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ
Tracked: 2008-10-05 21:21

ノリの勝ち越し3ランで巨人に勝利&CS進出決定!
Excerpt: === 東京ドーム  中日 4−3 巨人 === とりあえず、CS出場おめでとうございます。 まあ、それよりもやっぱり巨人に勝ったことの方が嬉しいですね((*´∀`))ケラケラ 9回にクルー..
Weblog: どらぐら日記
Tracked: 2008-10-05 21:36

読売−中日 CS進出の3位確定
Excerpt: 8回までの投手戦から9回は一転。 両チームの不安定なクローザーが招いた結果でしたが、終了前に広島が負けたので、ドラゴンズのCS進出と3位が...
Weblog: CW馬なりにて歩む
Tracked: 2008-10-05 21:57

今宵も勝てず。。
Excerpt: 虚塵がもたついているのに、歯がゆい><) 今宵は下さんも良くないながらも何とか初回の2失点で凌ぎ リリーフ陣は今宵は安泰。。 久保田を出さなかったのが正解だったか?ww それにしても打..
Weblog: 迷犬チョコトンとホンダお馬鹿♪
Tracked: 2008-10-05 22:07

プラチナのリリーフ陣復活!しかし点が入らん!
Excerpt: それは単に監督の岡田が無策だから〜 しかし、リーグ首位に君臨し続けているのに これだけボロクソに言われる監督も珍しいな。 ギリギリ3位でもファンから神のよう信仰される D教団の某O監督とえらい違いだ。..
Weblog: しっとう?岩田亜矢那
Tracked: 2008-10-05 22:46

7連勝でCS進出決定!
Excerpt: 中日 4−3 巨人(勝) 高橋 2勝1敗1S(S)  岩瀬 3勝3敗36S(負)
Weblog: 青ざめた暁
Tracked: 2008-10-05 22:49

クルーン、痛恨の今季初被弾・・・。
Excerpt: 巨人対中日(東京ドーム)グライシンガー×山本昌 今日はいきなり結果いきます。 巨人3-4中日 グライシンガー、昌がそれぞれホームランで1失点ながら、中盤からは一歩も譲らぬ白熱の投手戦..
Weblog: Yが来るまで待って・・・
Tracked: 2008-10-05 23:05

CS進出決定!
Excerpt: 7連勝はうまく行き過ぎという感はありますが、 とにかくCS進出が決定してホッとしましたね。 何を言われても最後に勝てばいいんですよ。
Weblog: スポーツ歩き
Tracked: 2008-10-06 00:50